検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜周辺で、昼からお酒の飲める店を教えて!

ココがキニナル!

横浜周辺で昼からお酒が飲める店を探してます。おススメ等ありましたら教えてください。(sk2さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

昼から瓶ビールなどで酒類を提供する店は多いが、今回は明るい時間帯からお酒をメインで楽しめるお店を、シチュエーションごとにピックアップ!

  • LINE
  • はてな

ライター:篠原 章公

お馴染みの居酒屋メニューをリーズナブルに

ここまではバースタイルのお店をご紹介してきたが、最後は居酒屋メニューのお店をご紹介。
駅から近く、リーズナブルでおススメなのが西口五番街にある「ちょいのみてい 横浜処」だ。
 


「ちょいのみてい 横浜処」


立ち飲みスタイルでお酒を楽しむことができるこちらは、作り置きの料理も充実しているので、「時間がないときにふらっと寄って一杯・・・」という使い方もできる、使い勝手の良いお店。
 


作り置きの料理も充実


横浜処の他、ムービル処、伊勢佐木町処など横浜を中心に6店舗を展開する「ちょいのみてい」だが、お昼から開店しているのはこちらの横浜処のみだという。
 


煮込み(350円)、自家製厚揚げ(350円)、ホッピー(300円)
これでちょうど1000円
 

佐藤 黒麹(550円)この時期はお湯割りがおススメ


店舗スタッフは20代の女性中心に構成されており、取材時も元気の良い応対で活気のある様子がうかがえた。
 


「お待ちしてます!」とメッセージをいただくことができた




取材を終えて

一般的なレストランや喫茶店でも、お昼から瓶ビールなどでお酒を提供する店は多く存在するが、今回はそれらとは違い、明るい時間帯からお酒をメインで楽しめるお店をピックアップしてみた。
休日の過ごし方のひとつとして、横浜に立ち寄った際には昼からお酒を飲むというのも選択肢に加えてみてはいかがだろうか。


―おわり―


シー ガーディアンⅢ(スリー)
横浜市西区高島2-18-1そごう横浜店10階
TEL/045-465-5995(そごう代表/045-465-2111)
営業時間/11:00~23:00(11:00~17:00ティータイム、L.O 22:00)

ビア・リパブリック
横浜市神奈川区金港町6-13 エムズYOKOHAMAⅡ2階
TEL/045-444-0502
営業時間/
平日:16:00~24:00(L.O.23:30)
土祝:12:00~24:00(L.O.23:30)
※日曜定休

立ちのみちょいのみてい横浜処
横浜市西区南幸1-5-29 タキビル1階
TEL/045-321-0501
営業時間/11:30~23:30(年中無休、ただし年末年始除く)

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 昼からのオサケはコンビニで購入し、公園で呑んでいます・・。サビシイ?!

  • 昼ドランカー(夜勤明け)の僕には有難い参考文献に成りました。ちょいのみていは、横浜の昼呑みには必ず伺っています!今後も愉しい紹介をヨロシクお願いいたします!

  • 「立ちのみちょいのみてい横浜処」には、日曜日の昼時に一度行ってみたいと思います。

もっと見る

おすすめ記事

横浜の古き良きバーを調査して欲しい!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

湘南唯一の酒蔵・茅ヶ崎の熊澤酒造がユニーク?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

赤レンガ倉庫「レモンサワーフェスティバル」で、100種類のレモンサワーが出現!?

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

800グラムの巨大ステーキなどが食べ放題! 野毛「ブッチャーズ☆グリル」でステーキ7種類完全制覇に挑戦!

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

毎日行列! みなとみらい「タカナシミルクレストラン」に潜入!

いよいよ横浜スタジアムの「球場グルメ」を全公開! 後編

屏風浦駅前の外観が洋風っぽい店の真相は?

三渓園のとなり合うおでん屋さんのおでんの味が全然違うってホント?

【編集部厳選】肉もいいけど、魚もね! おいしいお魚特集!

生まれ変わった重慶飯店本館! 60年の歴史を詰め込んだ内装と金色のエレベーター

【はまれぽ×伊勢原市】出前・テイクアウトマップ情報まとめ

赤レンガ倉庫「レモンサワーフェスティバル」で、100種類のレモンサワーが出現!?

新着記事