検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

川崎「のらくろ」のチャレンジメニューに再挑戦! 重量3.2kgの冷やし中華を食べ切ることができるのか?

ココがキニナル!

夏季2ヶ月間限定で提供される川崎「のらくろ」チャレンジメニューって、どんなの?完食することは可能なの?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

総重量3.2kgの「氷結!ジャンボ冷やし中華」。制限時間20分以内には約半分しか食べることができなかったが、結果2人がかりで完食。

  • LINE
  • はてな

ライター:クドー・シュンサク

食べますジャンボ

挑戦前に確認。
総重量は3.2 kg。20分の間に1人で食べきれば無料。ダメだった場合はお代4500円。メニューは、こないだの取材でたくさん食べた冷やし中華。
 


うわ


煙をおびている。
 


なんだかいろいろすごい


ドライアイスの演出ありのジャンボ冷やし中華。オネメガネが20分のタイマーをセットし「でわスタートぉ」と、しまりのないオネスタート。
 


「がんばって食べてね!」
 

「風邪ひきませんかこれ」


ご夫婦に笑われましたが風邪はひかないようです。そんなこんな話しているとメガネくんから「もお1分以上経っちゃいましたよ」とのオネ忠告。
 


いただきます


メガネくんの前評判通り、味はすばらしい。タレのゴマ風味で酢醤油なかんじが翡翠麺とよく合う。
 


うまい
 

うまいけど
 

多いよ


開始から5分経ったが全然減らない。「食べ方が遅いんだよ、ちょんまげ」みたいな目でこっちを見るメガネくん。意外と視線きびしいね。もくもくと吸い続け食べ続ける。
 


残り時間半分ちょっとのところで
 

減ってきたぜ


この後が問題だった。変な感覚が横切る。
 


寒くなってきた


風邪、ひかないって言ってたのに。イナズマほどの速さでペースが落ちる。急に食べられなくなった。何にしろ、寒い。
 


それでも食べてみる
 

あと8秒


あと一歩でした。いや、あと半分くらいでした。
 


時間切れ


全然早く食べられないまま終了。時間をかけてならまだいけるとは思うが、締切とか約束とか、時間が決まっているものにはどうも対応できないんです。すると急に「じゃあ、後は任せてください」と顔を真面目にしたメガネくんがカメラを置き席に寄ってくる。いきなりなのと同時に、ちょっと勝手な責任感がレンズの奥の瞳から輝く。
 


合掌


食べるらしい。合掌から間髪入れず一気に食べ始めるメガネくん。勢いがすごい。
 


もぐもぐ
 

メガネくん


前髪のカールがどうもアレだが快調に食べる様は、よっぽど腹が減っていたようにも見える。そしてもぐもぐこうつぶやいた。
 


「冷やし中華好きなんですよぉ」
 

その勢いで
 

メガネくん
 

完食


完食後、誇らしげにタイマーをかざす。
 


結果11分ちょっと

ざっと計算したら「メガネくんが挑戦すればいけたかもしれないよ」と伝えた。
メガネくんは「いやー、おいしかったですよぉ。早く食べるのけっこう得意かもです」と語った。

じゃあもう呼ばないでね。



ごちそうさまでした

 

お世話さまでした




取材を終えて

量だけ多いチャレンジメニューというわけではなく、味もしっかり美味しかった「のらくろ」さん。だが、「激辛ジャンボマーボー麺」に引き続き、チャレンジには失敗という結果になった。

読者の皆さん、前回のマーボー麺か今回の冷やし中華で、誰がどう戦えば勝てそうという案、もしあればどしどしお寄せください。これが見てみたいという案でもけっこうです。
採用された方には、怪獣山岸のサイン入りはまれぽステッカーを差し上げます。


―終わり―


店舗情報
おやじの厨房のらくろ(飲楽食朗)
住所/川崎市川崎区桜本1-7-6
電話/044-287-8555
アクセス/JR川崎駅より臨港バス「川崎大師行き」にて「桜本」下車
桜本商店街中央「パチンコ大島球殿」前
営業時間/11:30~14:00、17:30~22:30
定休日/日曜
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • クドーは結婚しない方がいい。それとは別に、品の無い方が増えましたね。

  • ネタで緒戦すんなよアホが真似すんだろ

  • ぜひ山岸さんと結婚してください(笑)

もっと見る

おすすめ記事

川崎「のらくろ」の激辛ジャンボマーボー麺に挑戦!

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

横浜の老舗中華料理店で味わえる美味しい冷やし中華を徹底調査!

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

弘明寺に「大岡川の桜の花びらを使った地ビール」があるって本当?

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

戸塚区汲沢、どう見ても普通の民家の「ふるかわ」にたつ不思議なのぼりの正体と長野名産「おやき」の味は?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

こんな記事も読まれてます

普通の居酒屋なのに寿司が美味すぎる店が白楽にあるって本当?

磯子区役所認定!?「磯子の逸品」ってなに?

相鉄ムービルにあるメガ盛りの店「金太郎」の「メガ盛焼スパ」を実食!

駅のホームの立ち食いそば屋さんを完全制覇! ~京浜東北線・根岸線編~

らぁ麺ランナーズ! 藤沢市辻堂の「渦雷」店主、第一走者・大西芳実

店員がコギャルだらけ!? 横浜の老舗カレー店「リオ」の秘密を教えて!

食の専門店?!戻ってきた「CIAL横浜」はどんなところ?

弘明寺に「大岡川の桜の花びらを使った地ビール」があるって本当?

新着記事