じわじわ増えているという横浜のご当地ヒーロー「シボレンジャー」って何者!?
ココがキニナル!
資源循環局のご当地ヒーロー・3R夢戦隊シボレンジャーがじわじわ増えてます。レッドとイエロー、ブラック、いそごマモルンジャー、グリーンの5人。誕生秘話や活動が知りたい(かもめのみらいさんのキニナル)
はまれぽ調査結果!
シボレンジャーは、現在6区に7体。今後もヨコハマ3R夢プランを広めるため活躍が期待される
ライター:田中 大輔
「もったいない」と感じてほしい
各区民からの認知度も日に日に上がっているそうで、青木さんの務める緑区では、商業施設でのイベントや小学校への訪問も行っている。
出動中のゴールド(=港北区、画像提供:資源循環局港北事務所)
マモルンジャー(=磯子区、画像提供:資源循環局磯子事務所)
また、オリジナルのシボレンジャーグリーンバッジを作って子どもに配ったり、公用車にステッカーを貼ったりしているおかげもあって「シボレンジャーってなんですか?」とか「どこで見られるんですか?」などと聞かれることもあるそうだ。
緑事務所オリジナルのステッカーが車体に!
男の子には人気の出そうなキャラクターだが、女の子や大人にはどうなのか。
青木さんは「ちょっと驚いたんですが、女の子やおじさん、おばさんにも人気があるんですよ」と話す。
幼稚園や保育園ではもちろん、商業施設でショーをやると女子高生が一緒に写真を撮りたがったり、子ども時代を懐かしがる大人が喜んだりするそうだ。
子どもたちとイベントに参加する3R夢レンジャー(金沢区)
(画像提供:資源循環局金沢事務所)
さらなる知名度アップのため、昨年の春に青木さんはシボレンジャーのテーマ曲CDまで作ってしまった。
作曲、歌唱は南区でシボレンジャーの声をボランティアで担当していた、新人声優グループ「コエコプロジェクト」の元リーダー・菊池ひさえさん。作詞には青木さんも参加したそうだ。
菊池さんを始め、バックバンドやアレンジャーもプロが善意で協力してくれたそうで、出来は上々。今後はイベントでの登場シーンなどで使っていくとのことだ。
こちらがそのCD。盤面印刷までバッチリ
認知度、人気ともに上昇中のシボレンジャーだが、青木さんが一番伝えたいことは「もったいない」という意識だという。
最近、食べ物のごみが問題になっているそうで、中でもスーパーで売っているのと同じ状態で捨てられている「手つかず食品」のごみが増えているそうだ。
「市内で年間に、市民一人当たり5kg、金額にすると4000円に相当する食品が手つかずで捨てられています」と話す青木さんは、「子どもたちに給食を残さず食べるようにしてもらったり、お父さんお母さんに計画的に買い物をするように伝えてもらえるように“もったいない”の精神を持ってほしい」と続けた。
取材を終えて
「夢は18区にシボレンジャーを作ること。最後は私がシボレンジャー・キングになって出たい」と笑う青木さん。
ほかにも、ごみをまき散らすような悪役を登場させてストーリーを分かりやすくしたり、新たなグッズを作ったりと今後の展望は山積みのようだ。取材中にも「オフレコですけど」と、すでに決まっている新情報をいくつか聞かせてもらった。
それを聞く限り、まだまだシボレンジャーの躍進は止まらない。
「ゴハンは残さず食べるんだ!」
それによって、平成37年まで続くヨコハマ3R夢プランの次代を担う子どもたちに、ごみに対する考え方を伝えることができる。
プランの柱である3つのRのひとつで、ごみ問題の根源でもある「Reduce(ごみを減らす)」はまさに「もったいない」の精神と直結している。
「子どもたちには難しいことよりも、そういうところの意識を持ってもらいたい」と青木さんは言う。
ちびっ子たちも、ヒーローが登場すると集中して目を向けてくれるというから、シボレンジャーに課せられた使命は小さくないようだ。
―終わり―
犬山しんのすけさん
2015年01月20日 04時13分
スター☆ジャンやデザイヤーとのコラボは有るのかな?
かもめのみらいさん
2015年01月19日 23時21分
調査してくださりありがとうございます!今はもうそんなにメンバーがいるのですね。一昨年のザよこはまパレードでシボレンジャーの存在を知って以来、ずっと気になってました(笑)私は少食なので食べ物を残すことが多いのですが、最近は出来るだけ食べ切れるように、飲食店では勇気を出して少なめと頼むようにしています。食べ物に限らず、もったいない精神は常に大切にしておきたいですね。シボレンジャーの手作り感あふれるご当地ヒーローというところにすごく好感が持てるので、今後は6区だけの活動にとどまらず、全市的にアピールしてほしいです!
ホトリコさん
2015年01月19日 11時06分
CDまで出てるんだ。