検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

盲導犬の教育を行う場所ってどんなとこ?

ココがキニナル!

横浜に盲導犬の教育などを行っているセンターがあるという話を聞きました。一体どんなところなのでしょう?(はなこさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

スタッフとボランティアが力を合わせ、盲導犬の育成だけでなく、普及やPRにも努めている熱い志のある場所だった!

  • LINE
  • はてな

ライター:佐谷 ようこ

実際に盲導犬と歩いてみた



いよいよ体験の時間である。スタッフはじめ、ボランティアのみなさんがサポートしてくださった。
 


スタッフとボランティアの方々


まずは盲導犬ユーザーの矢野さんが見本をみせてくれた。
 


盲導犬のマンサと共に歩く矢野さん


障害物があれば避け、段差があると段差に前足を乗せていったん停止し、「段差があるよー」と教えてくれる。
曲がり角の存在も体の向きできちんと教えてくれる。うーん・・本当に賢い!と感心してしまった。

だが、あくまで道順を記憶しているのは、ユーザーだ。
指示を出し、盲導犬は言われた通りに動くので、盲導犬がいるからといって迷子にならないとは限らない。

「盲導犬がウロウロしたり、首をかしげたり、迷子になっている様子が見てとれたら、ぜひ声をかけてください」と矢野さん。
そんなときには「どこへ行きたいのですか?」、「お困りですか?」とユーザーに声かけしよう。
 


参加者の方も実際に体験


筆者も実際に盲導犬と歩いてみた。障害物や段差、曲がり角等の前に来ると体でこちらにそれを分からせてくれる。

その的確さには驚かされた。そして盲導犬の動きは思っていたよりスピーディ!次に白杖を持って、アイマスクをし、歩いてみた。自分が思っているよりもかなり大きく杖を左右に振らないと、障害物の有無などの現状把握ができないものだと感じる。

実際にイベントに参加し体験した方はどう感じたのだろうか?参加されていた永島さん親子に体験後の感想をたずねてみた。
 


インタビューに応じてくださった永島さん親子


お父さん「犬の歩くスピードがかなり速くて驚きました。盲導犬マンサが靴を履いているのが意外で面白く思いました。」
*盲導犬の肉球をアスファルトの熱から守るための靴だったようです*

娘さん「アイマスクをつけて杖で歩く訓練が、真っ暗でちょっと怖かったです」



私にとって盲導犬は体の一部



全ての見学会を終えた後、盲導犬ユーザーの矢野さんにお話を伺った。
 


丁寧に言葉を選び、お話してくださった矢野さん


―お仕事中の盲導犬にしてはいけないことはありますか-
「声をかけない、触ってはいけない、食べ物をあげてはいけない、そして目をじーっとみてはいけない、の4つです。
盲導犬は人間のことが大好きなので、目をじーっと見ると、遊んでくれるの?と思ってしまい、見ている人に向かって走っていってしまうことがあるんです」

―矢野さんにとって盲導犬とはどのような存在ですか?―
「私にとって盲導犬は体の一部でしょうね。私に夢を見ること、生きる喜びを届けてくれるのは盲導犬にしかできないことだと思っています。
今、これがしたいな・・と思った時に、“いいよ”といつでも応えてくれるのは盲導犬にしかできないんですよね。盲導犬と歩くようになってから沢山の人と出会って、沢山お話する機会ができ、本当に世界が広がりました」

そしてこんな印象的なメッセージもいただいた。

「みなさんの心の中に盲導犬を一頭飼ってください。想像力を持つこと、それによって、今この人は援助を必要としているのかな・・という風に発想がすすみますね。広い視野をもった人が増えることで、何かを必要としている人たちの可能性が広がっていくことにつながります」
 


心の中にこんな可愛い盲導犬を一頭飼ってほしい




取材を終えて



盲導犬の育成にはスタッフはもちろん、ボランティアの方など多くの人が関わっている事が分かった。また、センターからは今回のイベントをみても分かる通り、多くの人に盲導犬を知ってもらおう、正しく理解してもらおうという思いが伝わってくる。

多くの人に開かれた雰囲気を持つ神奈川訓練センター。
神奈川訓練センターでは、「盲導犬体験デイ」を夏・冬・春休みの期間に実施しているので、興味をもった方は、HPを確認して訪問されてみてはどうだろう。


―終わり―


公益財団法人日本盲導犬協会 神奈川訓練センター 
〒223-0056
神奈川県横浜市港北区新吉田町6001-9
電話 045-590-1595
http://www.moudouken.net/

*センターではボランティアや寄付等、様々な形で盲導犬育成のサポートをしてくださる方を募集されています。
興味のある方は、詳しくはHPをご覧ください。
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 今回紹介された盲導犬マンサのパピーウォーカーをしていたものです。一年弱一緒に過ごしたマンサは大切な家族であり私たちの娘なんです。その姿をこうして見せていただきとても嬉しいです。この記事が盲導犬への理解につながり、盲導犬育成への協力が広がる助けになると嬉しいです。ありがとうございました。

おすすめ記事

炭の置き物「横浜炭物語」ができた経緯とは?

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

横浜にも猫カフェはありますか?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

ごみ集積所に立って指導する? 横浜市の「環境事業推進委員」って何をする人?

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

ダイエー横浜西口店が2月11日に完全閉店。2023年完成見込みの商業施設にはイオンが入居予定

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

演奏もできる女性ドリルチーム「ポートエンジェルス119」について教えて!

横浜の「魔の池」、川崎の「綱下げの松」・・・各地に残る災害の言い伝えとは

【編集部厳選!】そこはダ~メ! 横浜の「立ち入り禁止」スポットに潜入!

横浜中央郵便局別館が「複合型体験エンターテインメント施設」に!? 2019年春開業予定

ユッケ食中毒事件を引き起こした焼肉酒家えびす、その横浜上白根店の状況は?

【横浜クリーンアップ作戦】ゴミのポイ捨てがひどい国道16号周辺をクリーンアップ!

横浜の高齢化対策の現状は?明日は敬老の日【編集部厳選】

ごみ集積所に立って指導する? 横浜市の「環境事業推進委員」って何をする人?

新着記事