検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

港南区にあるラーメン店のつけ麺を再現! 横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(2月24日)

ココがキニナル!

港南区にあるラーメン店のつけ麺を再現! 横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(2月24日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

人気店の限定メニューを再現!



今回、編集部が実食するのは、スリーエフが発売する港南区上大岡のラーメン店「啜磨専科(すすりませんか)」監修の「バジル味噌つけ麺」。

 

ラーメン、すすりませんか?
 

魚介を一切使用せずに、鶏と豚、野菜のうまみを抽出したスープに2種類のみそをブレンド。

さらにオリーブオイルを加えることで動物系のだしがしつこくなりすぎないように工夫しているといい、2015(平成27)年に同店で限定メニューとして販売されたメニューを再現した。

 

人気店の限定メニューを再現!(提供:スリーエフ)
 

最大の特徴は、スープに加えたバジルとドライトマト。さらにトッピングのモロヘイヤを弾力のある麺と混ぜることで、特製のスープがよく絡むようになっている。

 

ふたを開けた瞬間に、バジルの香りが広がる!
 

試食した編集部・小島。「めっちゃバジルっすね!」
 

そして・・・

 

実食!!
 

「なんだろう。鶏? 豚? とにかく、いろいろな味が複雑に絡み合っておいしい。バジルの香りもいいし、女子受けしそう」との意見。

ということで、女子代表として編集部・榮田も実食する。

 

「パスタみたい!」
 

バジル&トマトと濃厚なつけ汁がスープパスタのようだとの反応。実際に編集部内でも「おいしいつけ麺」派と「おしゃれなスープパスタ」派に意見が分かれた。

 

「つけ麺っすよ!」「パスタっぽくない?」
 

スリーエフ広報によると「女性だとちょっと多いかもしれない」というぐらいの量だが、編集部内では、「おいしい。どんどん食べ進められる」とのことだった。



取材を終えて



横浜市内でも有名な人気ラーメン店の限定メニューが気軽に食べられるまたとない機会。
「おいしいつけ麺」か「おしゃれなスープパスタ」かは、皆さんの舌でお試しください。

併せて、皆さんはどっち派か、コメントをお待ちしています!


―終わり― 


取材協力
株式会社江戸清
http://www.edosei.com/
 
株式会社スリーエフ
http://www.three-f.co.jp


株式会社不二家
http://www.fujiya-peko.co.jp/
 
森永製菓株式会社
www.morinaga.co.jp
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

有隣堂 月間BOOKランキング2017(平成29)年8月

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

大幅リニューアルした横浜アリーナの様子は?

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

横浜駅から信号を渡らずにどこまで歩ける?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】きょうは「1(あい)31(さい)」の日! 横浜で活躍する夫婦特集!

鶴見にあるこだわりが詰まったレアなアメリカングッズ店に突撃!

ノープランで行く、出会いと発見の旅。はま旅Vol.94「井土ヶ谷編」

「瀬谷市民の森」の奥にモアイがある?!

25年間ありがとう! ハマの「永遠番長」三浦大輔投手引退セレモニーの様子は?

パワーワード満載! 2018年そごう横浜店の福袋をご紹介!

口に指を入れて「金沢う〇こ」、それとも「学級う〇こ」? 横浜出身者は全員「金沢う〇こ」と言うのか徹底検証!

有隣堂 月間BOOKランキング2017(平成29)年8月

新着記事