検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

花火と○○を楽しむ! 2016年第31回神奈川新聞花火大会の穴場スポットは?

ココがキニナル!

8月2日(火)に行われる「第31回神奈川新聞花火大会」の楽しみ方と穴場スポットがキニナル(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

夜景×花火、庭園×花火など、花火と○○を楽しむ穴場スポットを紹介

  • LINE
  • はてな

ライター:カメイアコ

ドラマのロケ地近くや猫好きが好むスポット

3.あぶ刑事×花火「横浜クルージングクラブ」

 

横浜クルージングクラブ
 

はまれぽ読者にもファンの多い「あぶない刑事」は、ロケ地めぐりなどでよく記事になっている。

 

ファンなら見覚えありまくりなはず・・・
 

その中でも今回紹介したいのが横浜クルージングクラブ。あの2人の行きつけレストランである「ハーバービュー・レストラン」のすぐ目の前に見えるヨットハーバーから花火が見られるのだ。元町・中華街駅から徒歩17分と少し駅から離れるが、これぞ穴場と言いたくなる場所である。

 

小さいけど、はっきり見られるようだ!
 

あぶ刑事ファンならレストランでディナーを楽しんだ後、余韻に浸りながらどんっと打ちあがる花火をサイドに歩く。映画さながらな演出を味わえるのではないだろうか。花火は少し小さく見えるが、はっきりと見られるのでおすすめだ。


4.猫×花火「幸ヶ谷(こうがや)公園」

 

幸ヶ谷公園
 

桜の名所として知られる幸ヶ谷公園
 

お花見で利用したことのある人もいるのではないだろうか。実は同公園は花火も見られるスポットでもあるのだ。トイレもあるので見物場所としては非常に利便性が高い。また、京急線神奈川駅から徒歩3分ほどなので、帰りの混雑も回避できそう。

 

猫パラダイスな場所ってことご存じ?
 

公園自体が非常に広く、ベンチも多い。見られるポイントは限られるが、花火の雰囲気をちょろっと楽しめればいいかなという人にはおすすめである。

 

高台に登って右側にあるベンチ付近から
 

2棟のビルが目印
 

滑り台の近くの階段横からも見られる
 

木の影やビルで見切れる花火もあるが、大きめに見られるのは魅力である。

 

マニャー(マナー)を守って観るんだぞ!
 



取材を終えて



ほかにも横浜マリンタワーや横浜ランドマークタワーの展望台、かもめ歩道橋なども花火が見られると言われている。ただ、今回紹介したどの場所も花火見物専用の場所ではないので、シートを敷いて長時間座り込んだり、大声で騒いだりしないように、公共マナーを守って、大人な花火見物を楽しんでほしい。


−終わり−
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 実際に当日に現地に行ってみて検証してみないと、わからないことも多いと思うのですが...そのあたりのフォローもぜひお願いします!

  • 石川町の駅前のマンションは景観を台無しにしてるね…

  • 市内各地には地元民ならではの穴場が色々ありますが、その情報をWEB公開して自分の首を絞める人はあまりいません。私もですが。

おすすめ記事

花火と光の演出が横浜の夜空を彩った「横浜開港祭2016」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

水陸両用バス「スカイダック」が始める日本初の夜間運航コースを一足早くお届け!

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

19年ぶりの日本一へ! 日産自動車と横浜DeNAベイスターズが強力タッグを結成!

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

ハマっ子なら全問正解!? ちょっとマニアックな横浜クイズ vol.11

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】昭和古き良き記憶! かつて横浜にあった幻の風景!

外観はまるで老舗旅館! 3000坪の風雅なモーテル、緑区にある「旅荘ふか草」に突撃!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(12月10日~12月16日)

有隣堂 週間BOOKランキング 5月17日(日)~5月23日(土)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年4月8日~4月14日)

みなとみらいに「ピカチュウ大量発生チュウ!」2018年の現地の様子をレポート!

保土ヶ谷区にある仏向町の名前の由来は?

水陸両用バス「スカイダック」が始める日本初の夜間運航コースを一足早くお届け!

新着記事