検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

悲報!温泉旅行でハブられたヒロシ!「天然温泉 満天の湯」でハッピーになれる?

悲報!温泉旅行でハブられたヒロシ!「天然温泉 満天の湯」でハッピーになれる?

ココがキニナル!

家族が自分だけを残して箱根温泉に行ってしまった。そんな58歳のヒロシが日帰り温泉「天然温泉 満天の湯」で寂しい心を癒してもらう事に。元気は出るのか?泣かないで!ヒロシ!(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

リラクゼーションにコスプレ!?湯上り後のお楽しみ!
 
はぁ~、いいお湯だったなあ♪。お風呂上りものんびり寛ぎたいなあ♪。
 


スッキリ爽やかヒロシに変身

 
本当は「ほぐし処」でのマッサージも憧れるけど~・・・
 


部分ケアなら2000円から。でもヒロシの予算はオーバー

 
ヒロシのわずかなヘソクリだと、こっちの方が良さそうです。
 


ちゃりーん(300円)

 


ぶぅぃん・・・

 
身体の芯から温まって、デスクワークでカチコチだった身体も柔らか~く癒されて・・・ヒロシ、心から殿様気分!
 
「そう、毎日家族のために働くオレは、本来、一家の殿様だ!せめてトイプードルのティアラちゃんよりは優しくしてほしいのだ~!」
 


ワシを置いて箱根に行くだなんて無礼!ワシは殿様だぞ!ぐははは!

 
と、誰でも無料でインスタ用のコスプレができちゃうエリアで殿様になりきってみる。
 
 
 
今日は誰にも怒られない。スイーツ男子ことスイーツヒロシ
 
やっぱり風呂上りはビールだよな!
ヒロシは迷うことなく、食事処「山水草木(さんすいそうもく)」へ。
 


ぐびっぐびっぐびっ・・・

 


ぷっはぁ~

 
「あなたっ!晩酌は発泡酒の小さい缶、1つだけよ!まったくもう、お酒代って高いんだから!」
 
「パパ!勝手にワタシのアイス食べたでしょう?同じの買って冷凍庫に入れといてよね!糖尿病予備軍でしょう?まったく、もう!」
 
「わん、わわわわん!わん、わわわん、わ、わん(やい、ヒロシ、そのソファーの真ん中の位置はワタシの場所だ、どけ!)」
 
毎日、毎日、家族とペットに言われる言葉など、今日は亡き者である。なんといってもヒロシは今日は1人なのだ。誰にも気遣う必要はない。
 
「よぉし、オレは今日、スイーツ男子になってやる!」
 
ヒロシは決めた。全ての欲望を開放するのだ!・・・という割には、かわいらしいパフェの注文に収まったようだ。無欲だね!ヒロシ!
 


きゃあ~。かーわいい♪ おいち~い!

 
「てまりパフェ」は両手に収まる可愛いサイズの和風パフェ。湯上りには冷たいスイーツが最高! 
ちなみにこちらの食事処「山水草木(さんすいそうもく)」は日帰り温浴施設併設のレストランなのに、本格的なお料理がいただけ、食事利用だけで気軽に立ち寄る人が多いみたい。
 
 
 
「天然温泉 満天の湯」のおかげで、プチハッピーどころか、ちょ~ハッピーに!
 
家族旅行からハブられたショックも遠く薄れ・・・今や娘や妻の土産を物色できる穏やか~な心に。でもヒロシ、気を付けて!お小遣いはこれからも毎日500円だから。
 


みっちゃんにはこっち、ママにはこっちかなぁ♪

 
今度はみっちゃんとママを誘ってみよう。きっと喜ぶぞ。
どこまでもやさしく、けなげなヒロシなのだった。
 


元気いっぱい!良かったね!ヒロシ!

 


ちょ~はっぴ~♡

 
 
 
取材を終えて
 
ヒロシの最低最悪の日を「ちょ~はっぴ~」に変えてくれた「天然温泉 満天の湯」。身近なところにお手頃価格で楽しめる、最高の癒しの場があることは、ありがたく、貴重なものだ。今度は家族で来ようね。ヒロシ!
 
 
ー終わりー
 
 
天然温泉 満天の湯
住所/神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3丁目1-1
電話/045-370-4126
営業時間:6:00~25:00(最終受付時間 24:30)
定休日/有り・公式サイト参照
https://mantennoyu.com

※以前取材した記事はコチラ!

  • LINE
  • はてな

おすすめ記事

上星川の天然温泉「満天の湯」を温泉ソムリエが突撃!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

これってAKB48グループのパクリ?OFR48に迫る!

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年5月8日~5月14日)

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

取材拒否!? 弘明寺の住宅街にあるナゾの宿屋「旅荘 一石」に突撃!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

11月28日から横浜赤レンガ倉庫で始まる「クリスマスマーケット」の様子を一足お先にレポート!

横浜なのになぜ熊本城主の名前? 中区長者町の飲食店街「清正公通り」の名前の由来は?

主力流出で混迷が続く横浜F・マリノス、2017年シーズンの新体制の詳細は?

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月25日)肉が苦手な人も思わず口にしてしまう「みやじ豚」って!?

【I☆DB】編集部・小島の百面相! あの選手にそっくりっていう噂は本当?

【編集部厳選!】夏休み真っ只中! 家族や親せきとのお出かけに動物を見に行こう!

「ガス灯発祥の地」横浜より前に日本にガス灯があったって本当?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年5月8日~5月14日)

新着記事