検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

川崎駅前に九龍城?!ウェアハウス川崎店ってどんなところ?

ココがキニナル!

川崎駅前にウェアハウスという不思議な施設があります。ゲームセンターのようですが、外観が明らかに異彩を放っています。どんなところなんでしょう?(ぐらむさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

香港の九龍城をイメージしたアミューズメントパークだった!非日常と大人の高級感をコンセプトに、落ち着いて遊べる空間が広がっていた!

  • LINE
  • はてな

ライター:ワカバヤシヒロアキ

5階はリッチなネットカフェ



最上階である5階はネットカフェとなっていた。基本料金30分300円から設定されており、(他、各種パック料金あり)受付を済ませて利用する仕組みである。

そのあたりは街に溢れるネットカフェと同じシステムだが、大きく違うのは…
 


この高級感!


ネットカフェと言うと、雑居ビルの中を無理矢理割いた空間に押し込められるというイメージもあるのだが、ここは広々とし、赤い壁の不思議な空間が迎えてくれる。写真だけ見るとネットカフェだとは思えないだろう。
 


漫画本が揃っていた
 

個室もキレイだ
 

マッサージができる部屋まで用意されている


この広々とした高級感ある空間が人気の秘訣だそうで、時間を忘れて居座ってしまいそうになる。1階から5階まで、作り込まれた世界観が非常に心地よく、慣れてしまうと何度も通ってしまうことだろう。



利用者の感想は?



仕事の休みを利用して訪れていた2人組に話を聞いてみた。
 


左:タツヤさん、右:タクさん


家が近所だというお二人。ここにはよくダーツをしに来るそうで、ちょっと怪しい雰囲気が好きなのと、ガラの悪い人のたまり場になっていないことが好きなのだという。
 


出口付近にはこんなオブジェも隠れていた!




まとめ



外観から怪しい雰囲気を放っているウェアハウス川崎店。良い意味で、最後まで怪しさを感じさせてくれた。しかし、ただ怪しいだけでなく、もう一つ「大人の高級感」というコンセプトを持っているのが人気の理由だと思う。

非日常をとことん味わってみたい人は是非訪れてみてはどうだろうか。


―終わり―


◆ウェアハウス川崎店
川崎市川崎区日進町3-7
044-246-2360 (アミューズ)
044-589-9651 (ネットカフェ)
2、3階のみ9:00-23:45、その他は24時間営業

※本記事の写真は店側の了解のもと撮影しております。
通常は店内の無断撮影は禁止されているのでご了承ください。
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

川崎ラゾーナの床に刻まれた文字の秘密とは?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

川崎の千鳥町と東扇島を繋ぐ海底トンネルの中はどうなっている?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

横浜赤レンガ倉庫が銀世界に! 「クリスマスマーケット2016」をレポート!

予約不要で即日修理!「iPhone修理のクイック 横浜西口店」

  • PR

【年末特集2016】はまれぽ2016年の人気記事をトップテンを紹介!

車の修理、なんでそんな高いの?「ペイントブル横浜旭」ならディーラーよりも安く早く修理できるって本当?

  • PR

こんな記事も読まれてます

「横浜・東日本大震災復興支援フェスティバル」って何?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月2日~2月8日)

【編集部厳選】マニア心をくすぐる! 横浜の「秘密基地」特集!

横浜とラグビー特集! ワールドカップ開催まで残り200日!【編集部厳選】

横浜でいつもと違う桜の楽しみ方ってない?

ハワイにヨコハマ?オアフ島の「ヨコハマ・ベイ」は横浜に関係あり?

火・木曜日夕方更新! はまれぽ三面記事vol.17『限定ゴミ箱』

横浜赤レンガ倉庫が銀世界に! 「クリスマスマーケット2016」をレポート!

新着記事