検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜市の全駅全下する「はま旅」三ツ沢上町・三ツ沢下町編

ココがキニナル!

横浜市全駅全下車の「はま旅」第114回は、時折シュールな光景が見られる、取り繕わない本音で話せる街の人々と触れ合う市営地下鉄「三ツ沢上町・三ツ沢下町」の旅。

  • LINE
  • はてな

ライター:若松 真美

三ツ沢公園の広さにびっくり

続いては、桜の名所としても有名で「わが町かながわ50選」にも選ばれている「豊顕寺(ぶげんじ)市民の森」を通るコースで三ツ沢公園へ。
 


コース前。すでに木々に囲まれた空間
 

桜の木に囲まれた石段をひたすら上る
 

案内柱。左右どちらでもいいということらしい・・・
 

石段を上り終えると、絵に描いたような芝生が広がっていた!


到着すると敷地が広大なこともあり、人の数は思ったよりもまばらだ。中年の男女数人に声をかけてみた。ほぼ毎日会う散歩仲間だそうで、皆ワンちゃん連れだ。

三ツ沢の良さを聞いてみると、「住めば都って感じ」という意見もありつつ「自然が多いことかなー」とのこと。なんでも、お家にいながら、ウグイスの鳴き声が聞こえるそうでこれには驚いた。
 


グラウンドが広い!
 

お写真はNGとのことで、人懐こかったワンちゃんを撮影


続いて、ゴールデンシェパードを連れていた男性にもお話を聞いてみた。すると「横浜まですぐで便利だし、緑も多いほうだけど、僕は本当はもっと田舎に住みたいと思ってるからなぁ」と本音を語ってくれた。写真のお願いをするも「恥ずかしいじゃん、ヤダよ」とのことで残念。しかし「競技場のほうが人多いんじゃないかなぁ。そっちに行ってみたら?」とアドバイスをいただき、向ってみることに。
 


競技場への道脇には綺麗なバラがずらり
 

三ツ沢競技場


グラウンドやテニスコートを横切り、歩道橋を渡ると三ツ沢競技場が見える。さきほどの男性に言われるまで気が付かなかったが、案内板をよく見ると、競技場含めて三ツ沢公園らしく、本当に広い施設だ。

こちらも犬を連れた人が多い。奥様方が集まっていたので、ワンちゃんと一緒に写真撮影をお願いしてみると快くOKしてくれた。すると、だんだん人数が増えて、あっと言う間にペットショップのように! こちらも毎日のように散歩に来ている仲間とのこと。近寄るとお互いケンカが始まってしまうワンちゃん同士は離れて両サイドに並ぶなどして、たくさんのワンちゃんたちも写真の前で整列。さすがの団結力であった。
 


小型犬から大型犬まで勢ぞろい




取材を終えて

“フレンドリー”、“元気”という言葉が思い浮かぶ町は横浜には意外と多い気がする。
しかし今回三ツ沢下町・三ツ沢上町は一味違い、ときたまシュールな光景も見られたのが印象的だった。もちろん、人々が冷たいというワケではない。快く対応してくれる方がほとんどで、また取りつくろうことなく本音で話してくれる方が多かったのも心に残った。


■今回のはま旅「三ツ沢上町・三ツ沢下町」周辺

(Googleマップより)
・「松月堂」神奈川区三ツ沢中町5-26
・「レストラン『ルート・ワン』」神奈川区三ッ沢上町2-11
・「駄菓子屋さん」神奈川区三ツ沢中町5-9


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • グリルガーデンがあればなぁ。三ッ沢下町の雄、という存在だった(個人的な印象ですが…)のですが…。

  • 三ツ沢競技場は三ツ沢競技場ですよ。元は、三ツ沢公園に含まれる陸上競技用のメイン/サブの2トラック、サッカーグラウンド、野球グラウンドを全て含めて、三ツ沢競技場でした。最近、サッカーグラウンドのみが、ニッパツ(日本発条)の企業名を冠してニッパツ三ツ沢球技場として独立して扱われている訳ですが。他の競技場施設が無くなった訳じゃ無いですよね。

  • 楽しい記事でした。ただ、三ツ沢競技場ではなく、三ツ沢球技場です。陸上トラックがある「競技場」ではなく、サッカーやラグビー専用の「球技場」であることが三ツ沢球技場の大きなアイデンティティーですので。。。

もっと見る

おすすめ記事

横浜の小学6年生がカッコイイダンスを踊るイベントは今?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

かつて動物園や植物園があった「ガーデン山」ってどんなところ?

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

期待のルーキーたちが入団!2013年 横浜DeNAベイスターズの新入団選手発表をレポート!

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

【編集部厳選】ハマのホンモノに会いに行く! 

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

金沢区にある大きな洞窟の正体は?

ふじさわ江の島花火大会、2019年開催中止の理由は?

横浜でバラを楽しめるオススメスポットは?

おせちは飽きた! 今すぐ食べたい横浜ぐるめ(1月3日)

オープン目前!ズーラシアの新エリア「アフリカのサバンナ」の見どころは?

横浜の古道を歩く 東海道その1 ―縄手道編―

【横浜の名建築】ブラフ18番館

期待のルーキーたちが入団!2013年 横浜DeNAベイスターズの新入団選手発表をレポート!

新着記事