検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ディープな雰囲気を醸し出す鶴見の「かめちゃん」ってどんな店?

ココがキニナル!

鶴見の大阪串カツ「かめちゃん」がディープな雰囲気でキニナル。泡盛コーヒー(?)にメガジョッキ(1リットル?)お酒がたくさん飲める記者さん、突撃をお願いします(スさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

「かめちゃん」は、ソウルミュージックをこよなく愛するご主人が、王道はもちろん、あれこれ試したくなるメニューをそろえる素敵なお店だった!

  • LINE
  • はてな

ライター:井上 こん

筆者溺愛ドリンクとかめちゃんのアレコレ



食べ物に夢中になり、キニナルにあった“泡盛コーヒー”を忘れるところだった。

ご主人曰く、久米仙を使ったこの珍酒は同店と新橋のとある店くらいしか置いてないとのこと。ネット購入できるサイトも見つけたが、どうやら飲食店では稀少なよう。「残りわずか!」「先着○名様!」の類の限定商法に負けた経験はないが、お酒となるとこの限りではない。こちらは、ロックグラスで提供される。
 


泡盛コーヒー(キャラメル味)。ベースの泡盛は大御所、久米仙
 

3~5杯目は泡盛コーヒー。止めてくれる人がいないので止まらない


泡盛といえば、熟成による馥郁(ふくい)たる香りが最大の魅力かと思う。

久米仙がコーヒーに負けるはずないだろう。と、嗅いでみたがどっこい!そこにはコーヒーと微かに焦がしたキャラメルが香り立っているのであった。これがまた絶妙に美味しい。コーヒーリキュールのカルーアのよう、と言えば分かっていただけるだろうか。
 


半熟玉子(180円)を焼おにぎり(200円)と共に食すのが〆のお勧めだそう
 

酔ったかと思ったが、ミラーボールが回っているだけだった
 

もとはストレートヘアの人形も、ライターと大人の技で黒人歌手風に!
 

テラス席は2つ。取材中もテラス席への予約が入った




終わりに



「○○ちゃん、いらっしゃい!」

歯切れの良い口調と懇切丁寧な人柄からは、誠に勝手ながら“正義”や“情熱”といったキーワードを感じる。
 
浅草で育ったかつてのレコード少年は、今夜もリスナーのため提灯に明かりを灯す。


―終わり―


大阪名物 串かつ いか焼き 串揚げ かめちゃん
住所/横浜市鶴見区鶴見中央4-25-15
電話/045-502-8777
アクセス/京急鶴見駅より徒歩1分・京浜東北線鶴見駅より徒歩5分
営業時間/17:00~22:30
定休日/日祝休
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 背伸びして難しい言葉や例え使うのもいいけど、まず読者に判り易い文章書いた方がいいと思うがね..「馥郁」とか読みが間違ってるし..w

  • 残念ながら「かめちゃん」はもう無くなり、別の飲食店になっています。私も再掲ネタ好きですが、他の読者さんをガッカリさせないためにも事前に確認してから載せたほうが良いと思います。

  • 自分ははまれぽ歴が浅いので、こういった名記事をリマインドしてくれる「はまれぽ名作選」にはとても楽しませてもらっています!
    鶴見の「かめちゃん」行ってみたいな〜と思いました!

もっと見る

おすすめ記事

鶴見に自由の女神が立っているって本当?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

鎌倉に変わり種サワーを提供する居酒屋がある?!

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

中華街の極セマな裏路地にある隠れ家ショップに潜入取材!

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

平日の昼間から飲める感じのいいお店を教えて! 阪東橋編

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【ニュース】聘珍樓横濱本店の月替わり「アンチエイジング薬膳」!

ポートサイド地区の高層マンションの下に燻製店がある理由は?

チャレンジメニュー人気店「のらくろ」で、総重量5.8kgの激辛ジャンボマーボー麺に挑戦!

“中華街カレー” ブームのパイオニア! 横浜中華街の老舗店で50年以上前から提供している絶品カレー!

ワンコインで食べられるランチが美味しいお店はどこ? 蒔田編

ズボラさん必見! はまれぽ週末グルメ案内 中区・「肉料理」が美味い店5店

2175店のうち82番目に美味い? 中区若葉町「らぁめん醤和」に突撃!

中華街の極セマな裏路地にある隠れ家ショップに潜入取材!

新着記事