検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】スリーエフの「もちぽにょ」にあずきと生クリームを使用した新商品!

ココがキニナル!

オリジナルスイーツ第44弾は「北海道あずきホイップ」。4月19日から全国のスリーエフ、ローソン・スリーエフで発売

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

とろとろ&もちもち



横浜に本社を構えるコンビニエンスストア「スリーエフ」は、人気オリジナルスイーツ「もちぽにょ」の第44弾として「北海道あずきホイップ(120円、税込み)」を4月19日(水)からスリーエフ、ローソン・スリーエフの全店で発売します。
 


おいしそう!
 

「もちぽにょ」はもちもちした食感と、とろとろのカスタードを組み合わせた新感覚のシュークリームで、2013(平成25)年の発売以降、累計販売個数が1200万個という同社の人気商品です。

「もちぽにょ」初となるあずき味は、北海道産のあずきと生クリームを使ったホイップクリームをたっぷり詰め込んだそうなので、ぜひ一度お手に取ってみてはいかがですか?


―終わり―
 


  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜にある庶民的なのに本格中華の味が楽しめるお店を教えて!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

西横浜にある中華料理店「隆翔」が出す、辛さ120倍のタンタンメンとは?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

2014年午年、横浜でウマい馬肉料理を食べられる店はどこ?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】こだわりが光る! 横浜の専門店特集!

酒場のメッカ、野毛にある個性的なお店はどこ?

横浜ランドマークタワーの魅力を満喫! 最高の生ビールと水族館を高層ビルで!?

関内でオススメの「ワインショップ」はどこ?

夜の福富町付近で「珍グルメ」体験? 「カイコの四川風炒め」を実食!

【編集部厳選】インパクト勝負!? 大迫力のメニュー特集!

【レポ】「鍋小屋」のご当地鍋と日本酒のペアリングが最高だった!【横浜赤レンガ倉庫】

横浜にある庶民的なのに本格中華の味が楽しめるお店を教えて!

新着記事