検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ランドマークタワーを翔け上れ! ライター松宮が地下3階から69階まで何分かかるかチャレンジ!

ココがキニナル!

ランドマークタワーって階段で登れますか?登れるところまで登ったとして、成人男性でどのくらいの時間がかかる?階段は何段あるの?(brooksさん、HyperNattohさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

松宮&編集長吉田はこれまでの人生にないほど息切れしながらも休みなしで階段を上り、ともに24分でゴール!ちなみに階段の段数は1540段だった!

  • LINE
  • はてな

ライター:松宮 史佳

限界を超えた“未知の世界”へ


 


咳き込みながら50階に到達!
 

50階の通過時間は17分33秒


40階から50階を上るのにかかった時間は3分31秒! 30階から40階までのペースより、40秒ほど早くなっている。

50階を過ぎ、吉田氏は何度か躓(つまづ)き出す。

吉田氏:はあっはあっ・・・疲れた・・・
松宮:・・・

吉田氏:「はあっはあ・・・」のコラボだな!
松宮・・・

もはや「うん」も出てこないほど疲労困憊の松宮。胸が苦しく、気管支が痛む。まるで気管支炎のようだ。

「ちょっと休もうよ」「もう無理・・・」と何回言いかけたのだろう。
 


やっと60階に到着!
 

60階の通過時間は20分45秒


“でもまだ60階”なのだ。あと9階もあると思うと、脚が止まりそうになる。なので、しばらく階数を見ないで上ることに。

「・・・もうそろそろ終わりでは?」と思ったら、“まだ63階!” がっくりして力が抜けそうになる。

が、行かねばならない。ただ黙々と階段を上り続ける。すると・・・
 


69階が見えてきた!


「!!!!」

「おーっ69階だ!」と吉田氏。
 


69階に着いて、気が緩んだのか、躓く吉田氏


言葉が出ない松宮。
 


最後の力を振り絞り、69階へ
 

24分ちょうど! 69階に到着!
 

汗まみれの吉田氏
    

痛む気管支を押さえ、座り込む松宮
 

「あー! ついた・・・」


汗が目に入り、しみて涙が出てくる。

ゴールして一気に力が抜ける松宮&吉田氏。せっかくなので大展望台へ。
 


・・・行こうと思ったら力尽きて倒れ込む
 

絶景を見て癒される松宮&吉田氏
 

「ランドマークタワー69階制覇!」

 


取材を終えて



階段を上っている間、70回ほど「ちょっと休もう」と吉田氏に言い掛けた。もし一度でも休んでいたら、また上り始めるのが大変だっただろう。2人で上り、相手が頑張っている姿を見て「自分がリタイアするわけにはいかない」と思ったからこそ、制覇できたと思う。
 


階段を制覇した後、菊池さんがくれたお茶とチョコレートは最高だった!


帰りに松宮・吉田氏・菊池さんの3人で69階から地下3階まで階段を下りながら数えたところ、“階段総数は1540段”あった!

階段を上った当日は疲れ果てていたのか、電車の中で眠ってしまい、5回も寝過ごしてしまった。翌日は「筋肉痛になるかな?」と思ったが、大丈夫だったのでホッとした。しかし、「人生でMAX使用した」と思われる気管支が痛かった。

松宮は1週間ほど駅の階段を見るのがツラかった。しかし、上り切った後の爽快感は格別!
ランドマークの階段を制覇したい!」という勇者は「登頂イベント」に参加してみては?


―終わり―
 
西区制70周年企画!横浜ランドマークタワー登頂イベント
http://www.yokohama-landmark.jp/spage/event/?id=614
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  •  スーツで登るとは 無謀では? 遅刻したサラリーマンが エレベーターではなくて 階段?

  • 逆に下りのタイムも気になります!

  • 調査、お疲れさまです。写真では69階の先にまだ階段が続いてますよね。どこまで続くのか気になります。再調査をお願いします。

もっと見る

おすすめ記事

ランドマークタワー屋上に出現する、謎の物体の正体は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

超高層ビル「ランドマークタワー」の屋上はどうなってる!?

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

掃部山の崖下にひっそりと湧き続ける泉があるってホント?

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

岡野新田の開発に携わった岡野良親さんってどんな人?

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.44 歴史ロマン溢れる街「上大岡駅東口商店会」で史跡と癒しグルメ、ヒマワリを満喫!

横浜「吉田町商店街」でライター松宮が「1000ぶら」呑んだくれナイト

クイーン・エリザベス号の船内に潜入!横浜大黒ふ頭へ3年ぶりの寄港

【編集部厳選】海開き記念! 今年もやりますあの企画!

ぬるいビールが出るBAR!?天王町のORANGE COUNTY BROTHERSに突撃!!

「ラグビー発祥の地」記念碑の建立場所は、なぜ中華街なの?

Vに向けて着実に補強! 横浜DeNAベイスターズが「世界一」左腕・岡島秀樹投手を獲得!

掃部山の崖下にひっそりと湧き続ける泉があるってホント?

新着記事