検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

2014年、横浜市内のおすすめビアガーデンをレポート!

ココがキニナル!

おひとりさまでも利用できる2014年おすすめのビアガーデン3店舗「海の見える そごう屋上 ビアガーデン」「ベイサイドビアガーデン」「海の見える屋上ガーデン」をご紹介。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ひとりでも、リーズナブル&夜景を満喫できる! 「海の見える屋上ガーデン」



冒頭でも紹介したように、横浜市内のビアガーデンの相場はだいたい4000円前後。
しかし、2500円で楽しめるビアガーデンがあるという情報を入手したので、現地に向かってみた。

JR桜木町駅からすぐ、クロスゲート内にある「海の見える屋上ガーデン」だ。
 


右の建物、四角い部分のところにあるらしいです

 
こちらは、同館内にある「ラパウザ」によるビアガーデン。
 


これだ
 

ラパウザさんのある3階のテラスが会場です
 

こんな感じですよ

 
担当してくれたのは、株式会社コロワイド東日本のラパウザ業態事業地区長の村上潤さん。
 


夜景を背負った村上さん

 
3階のテラスに期間限定で設けられている同会場。ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルやコスモクロックなど、みなとみらいの夜景が一望できる絶好のロケーションだ。

席数は最大120席。開放感がありつつも、建物の独特の構造のおかげで、どこかこぢんまりとしている雰囲気は「おひとりさま」にとっては嬉しいかぎり。
ここ、穴場かも・・・!
 


逆サイドにはコレットマーレとJR桜木町駅が

 
村上さんによれば、平日は近隣のサラリーマンの団体、休日はカップルが多いそう。

「席を立たないと海を見られないのは残念だけど、リーズナブルな値段には大満足」というのは、カップルでご来店していた沢田さんと金田さん。
 


残念ながら顔出しはNG。でもいい雰囲気ですね

 
ドリンクは、アサヒ生ビールのほか、ワイン、ハイボール、カクテル各種、焼酎、ソフトドリンクなど約40種類を用意。飲み放題は90分制とほかよりも少し短めだが、30分につき500円の追加で延長も可能。2時間で3000円といったところか。それでも安い。
 


ここでドリンクを受け取れます

 
フードは、ピザ、日替わりパスタ、鶏の唐揚げ、ソーセージ&ポテトの4品に加えて、おかわり自由のポップコーンと枝豆の計6品。さらに、食べ足りない場合は「ラパウザ」のメニューを注文することもできる。
 


ポップコーンと枝豆はおかわり自由

 
ビアガーデンのフードも、基本的には「ラパウザ」店内で用意するそうだが、すべて2人前のサイズになっているという。2名でも1名でも、同じボリュームで用意してもらえるそう。実は「おひとりさま」で来店するとお得感が増すという裏情報(?)を教えてもらった。これはスゴい!
 
そしてなんと、こちらでは1人でも予約ができるそうだ! 満席だからといって、一人寂しくお店を後にすることもなくなる! ビバ! シングルライフ! ひとりでよかった!

それでは、みなとみらいの夜景を背負って、いただきます。
 


イイ感じですよ
 

夜景を背負った筆者(3件目なのでずいぶん気持ちいい)
 

プハーーーーーーーー(もう人目なんて気にならない)
 

ピザも食べちゃうよ(中性脂肪も気にならない)
 

ごちそうさまでした




取材を終えて



それぞれに特徴的なビアガーデン3ヶ所をめぐってみたが、どこもお客さんはカップルや団体ばかり。おひとりさまは筆者くらいしかいなかった。

しかし、今回の取材で、ひとりでも(アルコールが入れば)十分にビアガーデンを満喫できることが分かった。みなさんもぜひ、「おひとりさまビアガーデン」、試してみて下さい!


―終わり―

店舗情報

海の見える そごう屋上 ビアガーデン
開催期間/9月28日まで
住所/神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 屋上
電話/045-461-3331
営業時間/16:00~22:00
休店日/そごう横浜店に準ずる
利用料金/大人(中学生以上)4000円、小学生1500円、未就学児500円※時間制限なし

「アーリータイムプラン」
16:00~18:00の2時間制
大人(中学生以上)3000円、小学生1500円、未就学児500円※予約は当日のみ

「土日・祝日限定!昼の海の見える そごう屋上 ビアガーデン」
6月29日までの土曜・日曜・祝日開催
11:00~14:30※時間制限なし

大人(中学生以上)3000円、小学生1500円、未就学児500円


ベイサイドビアガーデン
開催期間/9月30日まで
住所/神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター3階 メイン会場
電話/045-441-2689
営業時間/17:00~23:00
土曜14:00~23:00、日曜・祝日 14:00~22:00(17:00まではアラカルトのみ)
休店日/横浜ベイクォーターに準ずる
利用料金/男性4500円、女性3900円 ※2時間制


海の見える屋上ガーデン
開催期間/9月30日まで
住所/横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート3階 屋上庭園
電話/045-222-0785
営業時間/17:00~22:00
休店日/クロスゲートに準ずる
利用料金/1人2500円、中学生以下1000円(90分制)※30分につき1人500円で延長可
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 夏のビアガーデンは実に魅力的だけれど、ちょっと高い・・・・。ラパウザがお手頃ですかね。

  • 「お一人様」の自分には大変 参考になりました。是非とも、利用させて頂きます!

  • 「お一人様」の自分には大変 参考に成りました!(^o^)是非とも、利用させて頂きます!

もっと見る

おすすめ記事

横浜で楽しくビールが飲めるところはどこ?

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

横浜でクラフトビールが飲めるお店は? 関内編

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

横浜ベイクォーターの「クォーター」ってどんな意味!?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

ズボラさん必見! 週末グルメ案内! 年納め、最後に贅沢してみない? 中区・高級鍋特集! 3店

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

こんな記事も読まれてます

本牧でサバサンド!? 三渓園近くの超ディープスポットに突撃!

食欲の秋・魅惑の横浜(2013年11月8日号)

【編集部厳選】寒くなってきたんで、とりあえず、おでんでも!

「ピーナッツカフェ」が「南町田グランベリーパーク」にオープン!スヌーピーと仲間たちがテーマのメニューが盛りだくさん!

【ニュース】母の日のプレゼントに「ダージリンティー」はいかが?

黄金町の路地にある入りづらい、元プロボクサーの焼き鳥屋さん「てっちゃん」ってどんなとこ?

横浜で一番辛い食べ物って何?Vol.1

ズボラさん必見! 週末グルメ案内! 年納め、最後に贅沢してみない? 中区・高級鍋特集! 3店

新着記事