検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ヨコハマ名場面vol.7 ロケ地めぐり金沢区編

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査! 18区のロケ地を巡ります。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

『チーム・バチスタ』シリーズの「東城大学医学部付属病院」
福浦3丁目にある「横浜市立大学医学部付属病院」
 


 工業地帯に突然現れる、近代的なカッコイイ建物
 

田口公平(伊藤淳史)と白鳥圭輔(中村トオル)の迷コンビが活躍する医療ミステリー。「#」の形が特徴的なこの病院は、シーサイドライン市大医学部駅に直結している横浜市立大学医学部付属病院。そのほか、いくつかの医療もののドラマにも登場しているようです。
 
  
 

『デート』で主人公2人が2回目のデートをした場所
「横浜・八景島シーパラダイス」
 

もはや説明不要!? ハマっ子デートの定番ですよね
 

これまでにも数々のドラマに登場している八景島シーパラダイス。横浜を舞台にしているこの冬のドラマ『デート』の第2話でも登場しました。サーフコースターや水族館をおっかなびっくり楽しむ主人公の2人を見ていると、なんだか久々にデートしたくなってきました・・・。
 
いかがでしたでしょうか。
今回登場したロケ地はコチラ。
  


クリックでGoogle Mapにジャンプ!


まだ取り上げられていない区に関して「ここでもロケやってたよ!」という情報があれば、コメント欄に投稿していただきたいと思います!

次回もお楽しみに!


―終わり―
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 能見台でステップファザーステップのロケしてたような覚えがある。

  • 保険会社のCMで金沢動物園のキリン前が出てました。ドラマではありませんが。

  • 横浜市立大学医学部付属病院の隣にあるNHKニッパツ(日本発条)本社屋もよくドラマや映画のロケに使われています。チーム・バチスタで「科学警察研究所」の施設として、名前は忘れたが映画で(仮名)区役所の舞台として撮影されていました。

もっと見る

おすすめ記事

ヨコハマ名場面vol.4 ロケ地めぐり南区編

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ヨコハマ名場面vol.5 ロケ地めぐり港北区編

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

ヨコハマ名場面vol.6 ロケ地めぐり保土ケ谷区編

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

ヨコハマ名場面番外編 最終回直前! 2015年冬ドラマ特集

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol. 46 「元町限定」を求めて横浜元町商店街を行く! 老舗店の宝庫を堪能!

京急の名車両、デハ230形が公開に向け修復工事が進行中!

受験以外でのゆめきぼ乗車券の御利益は?

最高3万円が当たる! 平成最後のあなたの新年風景大募集!

山下町の歴史ある「シルクセンター」にある神奈川県アンテナショップ「かながわ屋」の商品人気ランキングベスト10を教えて!

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年5月3日号)

京急と市営地下鉄の駅名が同じ「弘明寺駅」なのはまぎらわしい?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(1月12日~1月18日)

新着記事