検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

夏の風物詩「花火」の川柳を大発表! 最後に重大告知? 横浜に関わる有名人が川柳を詠む!? 『はまれぽ川柳アワー』第六巻

ココがキニナル!

読者の皆さまからいただいた川柳を、スナックはまれぽのチーママ・マサ子がズバッと斬りまくる!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 


マサ子ガッカリ・・・。今週のダメダメ川柳



それでは「最優秀作」の発表の前に、ここでマサ子がガッカリしたダメダメな川柳もご紹介します。
 

 


歴史を絡めた見事な川柳です。
けど、藤原時平(ふじわらの・ときひら)と菅原道真(すがわら・みちざね)のエピソードを知っている人間がスナックはまれぽには少なかったこともありこの結果に。・・・何かすみません。

それでは最後に、今週マサ子が大絶賛した川柳を大公開!!




今週の最優秀作品
 



今週、マサ子が選んだ「最優秀作」は「とらのとらおさん」の投稿川柳。

「とらのとらおさん」は今週の「ダメダメ川柳」と「最優秀作」の両方を獲得という結果でした! シンプルだけど「うまい」とマサ子も絶賛していましたよ。

この調子でみなさん、これからもドシドシ投稿してくださいね!!



チーママ・マサ子とボーイ・宇都宮の今週の感想・・・


ということで第6回「はまれぽ川柳アワー。」でした。
7月のテーマ「花火」と「横浜」に関する川柳。どちらの投稿も増えてきて、ますます盛り上がってきましたね。
 

そうね。テーマを月間にしたから「同じテーマだと川柳を考えるのが大変じゃないかしら」と少し心配だったけど常連組だけじゃなくて新しい人も投稿してくれてるから勢いがあるわ。私の杞憂だったわね。
 

来週からも楽しみですね。
  

あっ、そうそう、来週からといえば「あの人」が近いうちに川柳を書いてくれるって言ってたわよ。
 

え? あの人って・・・まさか「横浜市民なら誰もが知っているだろうあの人」ですか!?
 

そうよ! 「横浜市民なら誰もが知っているだろうあの人」よ!! あの人がわざわざ川柳を書いてくれるなんてそうはないわよ!
  

うわあ、楽しみですね。どんな川柳を詠んでくれるのかな~。
 

それは次週以降のお楽しみってとこね。みんな、見逃すんじゃないわよ!!

 

みなさん、見逃さないよう、毎週、絶対に見て下さいね!



―終わり―
 
 



「はまれぽ川柳アワー」は皆さまから「横浜」に関するテーマに沿った自由な川柳を募集するというもの。

第5回からは月間でテーマを設けて川柳を募集!
 

 

7月のテーマは「花火」

川柳例:山下に 花火で浮かぶ 恋模様


このようにテーマに関する川柳を7月29日(水)午後6時までに投稿してください。

また、これからは

「横浜」というテーマの川柳は常に募集

しますので、上記テーマだけに限らずご投稿くださいませ。

【投稿期間 7月2日(木)午前10時~7月29日(水)午後6時】



※投稿は下記『投稿はこちらから』をクリック

【投稿手順はこちら】
1.下記「投稿はこちらから」をクリック
※メールが起動いたします。
2.必要事項をご記入ください。
※開いたメールに記載されている以下項目をご記入ください。
お名前/
ニックネーム・投稿者名/ 
メールアドレス/
川柳/
今後やって欲しい川柳のテーマ(任意)/
感想(任意)/
3.送信するボタンを押して応募完了です。

投稿はこちらから

Twitter、Facebookでも投稿を募集しております。
Twitter、Facebookで投稿する際は、【はまれぽ川柳アワー】と冒頭に記載してから川柳を投稿して下さい。その際、「掲載時のニックネーム」「#(ハッシュタグ)はまれぽ川柳」を必ずつけて、投稿をお願いします。

ドシドシご応募下さい。チーママ・マサ子があなたの川柳を待っています。

 

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜市内に点在する変な名前のお店を特集して!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ヨコハマ名場面vol.7 ロケ地めぐり金沢区編

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

人それぞれに違った旅が生まれる町。はま旅Vol.73 「桜木町編」

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(7月3日~7月9日)

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

こんな記事も読まれてます

今年もこの季節がやってきた! 横浜オクトーバーフェスト2014の様子をレポート!

岡野欣之助氏が造った別荘「常盤園」はどこにあったの?

球団初の二桁勝利に期待!横浜DeNAベイスターズに久保投手が加入!

新羽車両基地で行われた「はまりんフェスタ2016」をレポート!

戦後の横浜にひと筋の光を与えたという、歴史ある社会人野球「横浜金港クラブ」がいま熱い!

横浜駅西口にオープン! 世界初の常設「3DCGシアター」初日の様子をレポート!

山下公園ができる前の海岸線の様子は!?

横浜市内に点在する変な名前のお店を特集して!

新着記事