検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

まだまだあるぞ、秋ドラマのロケ地! ロケ地めぐり「秋のドラマ」編vol.2!

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

最後は2015(平成27)年9月まで放送されていた『仮面ライダードライブ』のロケ地を紹介。

9.横浜シーサイドライン中央管理室(横浜市金沢区幸浦)

久瑠間運転免許試験場のビルとして使用されたが、横浜シーサイドライン車両基地内にあるため、関係者以外は立入禁止。
 


過去に取材で特別に入れてもらった車両基地
 

10.ウェアハウス川崎(川崎市川崎区日進町)

続いても、『仮面ライダードライブ』。ライダーの敵の幹部である「ブレン(松島庄汰)」が次のターゲットの指示を出した店がここ。
 


怪しい。怪しすぎる・・・。
 

11.小雀浄水場(横浜市戸塚区小雀町)

仮面ライダーとロイミュード(敵のアンドロイド)が戦った施設の舞台になった。
 


横浜のおいしい水は汚さないでね!
 



取材を終えて



時々テレビを見ていて見慣れた光景が映るとテンションが上がる。それが、物語の重要なシーンであればなおさら嬉しく感じる。

今秋のドラマは横浜の登場機会が多いので、ぜひじっくり見てみてはいかが? みなさんも、家の近くで「こんな撮影をやっていた!」というものがあれば、どしどし情報をお寄せくださいね!
 


今回のロケ地(クリックするとリンクします)
 


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 先日、ドラマ「コウノドリ」のクレジットに神奈川県立がんセンターの文字がありました。ロケ地になっていると思われます!

おすすめ記事

ロケ地めぐり「相鉄沿線」編!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

最新秋ドラマにも横浜が! ロケ地めぐり「秋のドラマ」編!

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

横浜赤レンガ倉庫「クリスマスマーケット2017」の様子をレポート!

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

2013年の幸せを祈願しながら坂の街をめぐる、はま旅Vol.92「上星川」編

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

こんな記事も読まれてます

鎌倉や横浜在住の仏像や仏画を作る仏師さんってどんな人?

幻となってしまった!? 横浜の水を使った「地サイダー」オリツルサイダーについて教えて!

【横浜の名建築】旧柳下邸

【編集部厳選】春眠暁をおぼえず・・・。ということで、眠気に効く(かもしれない)刺激の強い食べ物を集めました!

【編集部厳選】「横浜駅」のちょっぴりマニアックな謎特集(3月15日)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(10月5日~10月11日)

新“星”ベイスターズ、新マスコットが登場した当日の様子は?

横浜赤レンガ倉庫「クリスマスマーケット2017」の様子をレポート!

新着記事