検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜―川崎間「東海道線VS京急線快特」、どっちが早く到着する?

ココがキニナル!

毎日繰り広げられている、東海道線VS京急線快特の横浜~川崎間の熾烈なレース。同時発の電車で勝負するとJRか京急か、どっちの勝率が高いんだろう?(おまさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

東海道線と京急線快特で同時発は平日3本。同時発の3本中2本、京急線が早く勝率は67パーセントだった

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

午前8時、横浜―川崎間

 

朝のダイヤは乱れやすいが、東海道・京急ともに乱れなし


午前8時ちょうど、宇都宮行き


同じく午前8時品川行き


通勤利用者であふれるホームに顔をのぞかせる東海道


京急線は1分ほど遅れてスタート


さあ、東海道よ、とどめを刺すぞ


ふふっ、すでに抜か・・・


抜か・・・


抜かされた

 
新子安駅近く「踏切寺」で東海道線の姿をとらえるも、鶴見西口病院付近で、明らかに先を急ぐ(急いでいるように見える)東海道線とすれ違う。

なんてことだ・・・!

 

徐行運転を繰り返し、まさかの12分52秒


東海道は昨日の夜より時間がかかったが、それでも9分17秒

 
徐行運転が多かった、と広瀬に伝えるとこんな返答がかえってきた。

 

キィ・・・


確かにびゅんびゅん

 
以上をもって、試合終了。結果は京急の2勝1敗。勝率は67%。平日の昼間の結果も入れると75%だった。

 

駅間はほぼ同距離

 


取材を終えて



自宅に帰り「世界の車窓から」を見たらとても気持ちが安らいだ。しばらく、電車は各駅停車でノンビリ移動できるような生活をしようと思う。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 距離京急  距離10.4km 料金230円 最高速度120km/h 制限速度は新町~子安付近の105以外無しトカ線 距離10.6km 料金220円 最高速度120km/h 制限速度は新子安~東神奈川付近80~90が続く 以上の観点から見るとトカ線はあ圧倒的不利です。加速性能なども段違いですし。 ただし川崎~品川はJRの線形はかなり良く、130km/h程度な出せる線形なので京急が蒲田通過しようがなにしようが勝てません。茨城県民から見たらどっちも遅いですが。

  • そんな一区間でドヤっている奴いるけど…品川〜横浜間なら同等か東海道線の方が少し速いぐらいだし、同区間の沿線民じゃない限り態々京急なんて使わないんだよね

  • 京浜急行が早いのはオフラッシュですからね。もしもJRが本気を出せば、一発で吹っ飛ぶと思います。快速特急時代、当時走っていたJR海373の「東海」に負けていたのを目の当たりにしました。

もっと見る

おすすめ記事

「京急マーメイドトレイン」に突撃!

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

京急エアポート急行は「主要だと思えない」駅に停まっている?

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

相鉄線、JR・東横線直通運転が再延期する理由は?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

2013年10月リニューアルオープン東急ハンズ横浜店、移転後の場所とその理由は?

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜の河川は自然を意識して再生されるのか?

外国人労働者の雇用問題とは? 教えて○○さん! 「行政書士」編

センター南駅の郵貯ATMがさいたま支店の理由は?

三ッ沢公園近く、放置された「立ち入り禁止」の巨大鉄橋の正体は?

アーティストのMISIAがいる森? 栄区の正体不明な「MISIAの森」ってなに?

【ニュース】相鉄企画の野菜収穫体験イベント参加者募集!

横浜駅西口のタバコポイ捨て問題は放置されているのか?

2013年10月リニューアルオープン東急ハンズ横浜店、移転後の場所とその理由は?

新着記事