検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

2011年クリスマスイルミネーションの見どころは?

ココがキニナル!

横浜のクリスマスイルミネーション、今年はどんな感じ?(コタローさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

美しい夜景スポットの多い横浜。節電ムードの中、LEDを使うなど電力消費に配慮したイルミネーションが登場しています。

  • LINE
  • はてな

ライター:吉澤 由美子

【汽車道 イルミネーション】

みなとみらいから新港地区を隔てる暗い水面にひときわ輝いているのは汽車道の橋梁。

ここは、みなとみらい21地区公共空間活用社会実験委員会が公共空間である内水域の夜間景観を演出する際の参考にするため、ライトアップとイルミネーションの比較実験を行っている場所。
 


黒い海の上にきらめく。波で散らされた水面の光も美しい


遠くから見ると、黄金の橋がかかっているように見える。
赤レンガ方面に行ける遊歩道なので、進むごとに見えてくる夜景もすばらしい。
 


無骨なトラス構造の鉄橋がシャンパンゴールドに輝く


22日の16:30~21:30には、みなとみらいのオフィスが全館点灯する『TOWERS Milight 』も行われる。
この日は水面に映るみなとみらいがひときわ輝いて見えるチャンスだ。



【横浜赤レンガ倉庫 クリスマス】



赤レンガ倉庫は、創建100周年。クリスマスシーズンも、アイススケートリンク、クリスマスマーケットのヒュッテ(木の屋台)、光の塔と盛りだくさん。
 


リンク奥の壁に映し出された画像は、笑顔をテーマにしたアート作品


クリスマスマーケット入口にある光のゲート
 

大きなツリーの前は人気の記念撮影ポイント


通常は2階テラスの隅にある幸せの鐘も、クリスマスには広場にやってくる

クリスマスマーケットには、ヒュッテという屋台が並び、ソーセージや牛肉の煮込みなどのドイツ料理やビール、ホットワインが売られている。
 


ヒュッテの屋根には、クリスマスの飾りがある


野外ストーブや風除けのあるテント、テーブルやイスが並んでなかなかいい雰囲気だ。
 


ヒュッテの奥に妙なものを発見


港よりの場所に、光に照らされたミイラっぽいものがあるので近寄ってみた。
 


光の塔というアート作品


じわじわと色の変わる光を受けて立つ像は、独特の存在感を放っている。
よく見ると豆のサヤのような形状だ。
 


なにかを守っているようにも見える
 

光の塔、赤レンガ倉庫、ランドマークタワー、クリスマスツリーが並ぶ不思議な光景




取材を終えて



ピリっと寒い澄んだ空気の中で、キラキラと輝く灯りは年末の横浜を彩る風物詩。

豪華絢爛というイルミネーションはないけれど、今回紹介したイルミネーションはそれそれ個性的でとてもきれいだった。

クリスマスが近づいて夜は気温がぐんぐん下がる。
防寒対策をバッチリして、イルミネーションを楽しもう!


― 終わり―


元町ショッピングストリート イベント・ニュース
http://www.motomachi.or.jp/html/EV-top2.php

マリンタワー公式ページ ※ウィンターイルミネーションの詳細はありません
http://www.marinetower.jp/

ジャックモール イベント情報
http://www.jackmall.com/event_info/index.php#293

ランドマークタワー
『ワンピース メモリアルログin 横浜ランドマークタワー クリスマスバージョン』
http://www.yokohama-landmark.jp/web/pickup/special/11onepiece_memoriallog/

クイーンズスクエア イベント情報 
http://www.qsy-tqc.jp/htm/f_even2.htm

よこはまコスモワールド  Winter Fantasy 2011
http://www.intervalue.co.jp/bin/cosmo/event/cgi/msgs.cgi?do=jwd&ts=1&wn=1322531951

日本丸通信 イルミネーション
http://www.nippon-maru.or.jp/blog/?p=589

汽車道橋梁 ライトアップとイルミネーションの競演
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/winter_special/event/ev_detail.php?bid=yv0351

TOWERS Milight ~みなとみらいのオフィス全館点灯~
2011/12/22(木)16:30~21:30
http://www.minatomirai21.com/aboutus/towersmilight/

赤レンガ倉庫 イベントカレンダー
http://www.yokohama-akarenga.jp/event/index.html#e_redbrickchristmas2011
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

『スマートイルミネーション横浜』はどんなイベント?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

なぜ横浜公園に北極星や北斗七星が!?

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

名字のルーツは?神奈川に多い鴨志田さん&土志田さんを追え!

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

意外な穴場を発見! 開港時から横浜でも発展した文化「寄席」が楽しめるのはどこ?

過酷で繊細な作業で産業廃棄物を大幅削減してリサイクル。環境問題の解決へ力を尽くす「ホマレファースト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】新生活に慣れたら横浜の「ディープスポット」に足を踏み入れませんか?

「さば神社」がやたら横浜にあるのはなぜなのか? 知られざる理由を徹底調査! 後編

そごう横浜店の屋上に岡本太郎作、大阪万博の「太陽の塔」の一部だけがあるってホント?

編集部厳選! ~体当たり記事総まとめ~(2013年10月19日号)

横浜の梅雨が明けたら何したい?花火?海水浴?キャンプ?【編集部厳選】

横浜DeNAベイスターズ、CSファーストステージ突破なるか!? 第3戦のハマスタの様子は?

横浜公園の「かわいいけど物憂げな」妖精のような像の正体は?

名字のルーツは?神奈川に多い鴨志田さん&土志田さんを追え!

新着記事