検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

この問題、正解できる? ちょっとマニアックな横浜クイズ vol.5

ココがキニナル!

かながわ検定協議会による『よこはま百問 かながわ検定・横浜ライセンス受験参考問題集』の2006年版、2009年版より、問題3問を紹介。あなたはいくつ正解できる?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

正解は(3)ポーリン橋



1927(昭和2)年3月3日、東京の日本青年館で、人形使節の歓迎会が盛大に催され、最終的には約12000体もの人形が贈られて、全国の小学校や幼稚園に配られた。

「青い目の人形」にはそれぞれに名前がつけられて、パスポートとビザを持ち、着替えや汽車の片道切符までたずさえていた。
横浜市の西前小学校に贈られて、今も健在な人形の名前がポーリンちゃん。
ポーリン橋のたもとには、そのブロンズ像が飾られている。

 
【関連記事】山下公園のモニュメントの歴史とモチーフを教えて!


いかがでしたでしょうか。
また来週も、少しマニアックな問題をご用意する予定です。

お楽しみに!


―終わり―


「第9回かながわ検定」 1級・2級・3級・4級
試験日: 2015年3月15日(日)
※申し込みは 2015年2月27日(金)で締切られました。

詳しくは「かながわ検定」のホームページでチェック!
http://kanagawa-kentei.com/
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

1分でできるちょっとマニアックな横浜クイズ vol.1

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

1分でできるちょっとマニアックな横浜クイズ vol.2

肌が健康的に美しくなれば生き方が変わる! 医療をベースに肌の悩みを解決する「テティス横濱美容皮膚科」

  • PR

1分でできるちょっとマニアックな横浜クイズ vol.3

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

1分でできるちょっとマニアックな横浜クイズ vol.4

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

有隣堂 週間BOOKランキング 8月23日(日)~8月29日(土)

横浜にかつてあった伊勢佐木町・馬車道の映画館の歴史とは? ~戦後編~

【ニュース】京急鶴見駅高架下に新しい商業施設が7月オープン!

3万円分のクオカード当選者発表!平成最後の新年風景でみんなに選ばれた写真は?

【編集部厳選】いよいよゴールデンウイーク! 「旅館」特集!

絶品!!「麺」特集(1月10日)

93店舗が新オープン! 10月10日にリニューアルオープンした横浜ビブレ、初日の様子をレポート!

農学部がないのになぜ? 明治学院大学横浜キャンパスにいるヤギの正体は?

新着記事