検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月27日)八景島ができた理由とは!? 

ココがキニナル!

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月27日)八景島ができた理由とは!? 

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

戸塚区下倉町にある味わい深い食堂「なべやん」へ突撃!

(あきさんのキニナル)
横浜市戸塚区下倉田町にある「なべやん」という食堂が気になります。この界隈は毎日のように車やバスで通っているのですが、味がありすぎて、なかなか行く勇気がありません。

 


 1968年に開店した「なべやん」

 

2011年11月27日掲載
戸塚区の食堂「なべやん」はどんなところ?
 
 
 

威厳に満ちた「横浜郵船ビル(日本郵船歴史博物館)」をレポート! 



横浜にある数多くの名建築を詳しくレポートするこのシリーズ。第20回は、横浜郵船ビル(日本郵船歴史博物館)。豪華客船が次々横浜港を航行していた時代を彷彿とさせる、威厳に満ちた建物だった。
 


風格のある重厚な外観

 
2011年11月27日掲載
【横浜の名建築】横浜郵船ビル(日本郵船歴史博物館)
 
 
―終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

はまれぽ市電跡捜索隊~蒔田駅前にある分離帯は駅の名残?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

中華街で行われた国慶節を祝う行事、当日の様子は?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

横浜の古道を歩く 金沢道その1 ―保土ケ谷・南区編―

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

【編集部厳選!】ナゾの看板やキニナル表記を徹底調査!

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜にオープンした京急ミュージアムの総まとめ!【編集部厳選】

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.52 歴史ある街道「横浜道」の平沼商店街で「よこはまみち」を購入?

横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(9月14日~9月20日)

中区太田町にあった「コルドンブルー」の看板が残るエンターテインメントキャバレー「egg横浜」にライター・クドーが突撃!

ヨコハマ名場面vol.12ロケ地めぐり旭区・緑区編

歌丸師匠ありがとう!横浜橋通商店街・永久名誉顧問の歌さんが残したぬくもりを辿る

はまれぽ市電跡捜索隊~蒔田駅前にある分離帯は駅の名残?

新着記事