検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

4月7日投開票の各自治体の候補者ってどんな人たち?【統一地方選2019】

4月7日投開票の各自治体の候補者ってどんな人たち?【統一地方選2019】

ココがキニナル!

4月7日に投開票が行われる各自治体の候補者ってどんな人たちがいるの?(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

川崎市議会議員選挙の立候補者一覧


 
川崎市議会議員選挙は定数60に対して、81人が立候補を行った。
2019(平成31)年3月1日時点での有権者数は123万7022人となっている。
 
川崎区(定数9)

 
幸区(定数7)

 
中原区(定数10)

 
高津区(定数9)

 
宮前区(定数9)

 
多摩区(定数9)

 
麻生区(定数7)

 
 
 

相模原市長選

・相模原市議会議員選挙の立候補者一覧
 
相模原市の有権者数は、2019(平成31)年3月28日時点で60万225人。3月24日(日)に告示された相模原市長選挙では、現職と新人の計4人が立候補し、混戦となる。

 

相模原市長選挙の立候補者一覧
 


 
 

相模原市議会議員選挙の立候補者一覧


 
相模原市議会議員選挙は定数46に対して、64人が立候補した。
 
緑区(定数11)

 
中央区(定数17)

 
南区(定数18)

 
 
-終わり-


※自:自民民主党、立:立憲民主党、公:公明党、維:日本維新の会、共:日本共産党、社:社会民主党、国:国民民主党、希:希望の党、横:横浜都構想を実現する会、ネ:神奈川ネットワーク運動、由:自由党、鎌:新党鎌倉、あ:あたらしい党、幸:幸福実現党、読:読書の党、地:地域政党あしたのかわさき、第:日本第一党、相:相模原新党、無:無所属
 
 
提供
神奈川県選挙管理委員会
横浜市選挙管理委員会
川崎市選挙管理委員会
相模原市選挙管理委員会
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 無投票当選者を出してしまうのであれば、定数削減するべき。

  • ポスターが結構ギリギリまで張られていなかったので、いよいよ神奈川県、横浜市でも無投票当選になってしまうのかとヒヤヒヤしていました。結局余り考えられずに3月30日に直感で期日前投票していました。

  • 県議会議員に27歳無職の方が無投票当選をされた様ですが、選挙制度はこれで本当に良いのだろうか?

おすすめ記事

東海道線がJR東戸塚駅に停車する可能性は?

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

2030年の横浜、想像できる? 市が将来を見据えた中期計画を策定中!

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

横浜市・鎌倉市で盛り上がる「リビングラボ」って何? 

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

横浜市会で2007年度以降廃止されていた議員の費用弁償が復活。その理由は!?

特典あり

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

こんな記事も読まれてます

「プレシアホールディングス」の株式譲渡で関連会社の「ありあけ」はどうなる?

みなとみらいレポート第3回・アンパンマンこどもミュージアムはなぜ移転する?

横浜ビブレ前のおでん屋台はどうなっているの?

イトーヨーカドー本牧店跡地にオープンした「本牧フロント」の様子は?

「おせち問題」で世間を騒がせたあの店は今?

「横浜みどり税」で、横浜市の緑は本当に増えているの?

尾花監督の退任記者会見の様子は?

東海道線がJR東戸塚駅に停車する可能性は?

新着記事