検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

4月7日投開票の各自治体の候補者ってどんな人たち?【統一地方選2019】

4月7日投開票の各自治体の候補者ってどんな人たち?【統一地方選2019】

ココがキニナル!

4月7日に投開票が行われる各自治体の候補者ってどんな人たちがいるの?(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

川崎市議会議員選挙の立候補者一覧


 
川崎市議会議員選挙は定数60に対して、81人が立候補を行った。
2019(平成31)年3月1日時点での有権者数は123万7022人となっている。
 
川崎区(定数9)

 
幸区(定数7)

 
中原区(定数10)

 
高津区(定数9)

 
宮前区(定数9)

 
多摩区(定数9)

 
麻生区(定数7)

 
 
 

相模原市長選

・相模原市議会議員選挙の立候補者一覧
 
相模原市の有権者数は、2019(平成31)年3月28日時点で60万225人。3月24日(日)に告示された相模原市長選挙では、現職と新人の計4人が立候補し、混戦となる。

 

相模原市長選挙の立候補者一覧
 


 
 

相模原市議会議員選挙の立候補者一覧


 
相模原市議会議員選挙は定数46に対して、64人が立候補した。
 
緑区(定数11)

 
中央区(定数17)

 
南区(定数18)

 
 
-終わり-


※自:自民民主党、立:立憲民主党、公:公明党、維:日本維新の会、共:日本共産党、社:社会民主党、国:国民民主党、希:希望の党、横:横浜都構想を実現する会、ネ:神奈川ネットワーク運動、由:自由党、鎌:新党鎌倉、あ:あたらしい党、幸:幸福実現党、読:読書の党、地:地域政党あしたのかわさき、第:日本第一党、相:相模原新党、無:無所属
 
 
提供
神奈川県選挙管理委員会
横浜市選挙管理委員会
川崎市選挙管理委員会
相模原市選挙管理委員会
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 無投票当選者を出してしまうのであれば、定数削減するべき。

  • ポスターが結構ギリギリまで張られていなかったので、いよいよ神奈川県、横浜市でも無投票当選になってしまうのかとヒヤヒヤしていました。結局余り考えられずに3月30日に直感で期日前投票していました。

  • 県議会議員に27歳無職の方が無投票当選をされた様ですが、選挙制度はこれで本当に良いのだろうか?

おすすめ記事

今年で提携40周年、横浜の友好都市「上海」との関係ってどんな感じ?

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

JR根岸線、幻の「栗木駅」建設計画はあった?

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?

特典あり

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

横浜市における生活保護の実態は?

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【参議院選挙2013】神奈川選挙区の11名はどんな人たち?

午後3時退社の「プレミアムフライデー」は本当に定着するの?

神奈川県で唯一100年近く活版印刷を続ける「築地活字」のすごさを教えて!

「MARK ISみなとみらい」の周辺商業施設や商店街への影響は?

【速報】横浜市長選挙2013速報

横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!

横浜市会で2007年度以降廃止されていた議員の費用弁償が復活。その理由は!?

今年で提携40周年、横浜の友好都市「上海」との関係ってどんな感じ?

新着記事