検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年3月22日~3月28日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年3月22日~3月28日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事!そして他にはどんな人気記事が登場するのか注目です!
2012年3月22日(木)~3月28日(水)集計



川崎堀之内町の『ちょんの間』ってどうなったの?

川崎駅堀之内地区では、以前「ちょんの間」の一斉摘発がありました。今はどうなっているのでしょう?(HIGEさんのキニナル)

 

掲載日:2012年03月25日



高津区にある「自由なファミリーマート」の正体とは?

川崎市高津区に自由すぎるファミリーマートがあります。店長さんのお話をお伺いしたいので、ぜひ取材をお願いします。(animamundiさんのキニナル)

掲載日:2012年03月25日



泉区にある業務用スーパーMETROの店内はどうなってる?

業務用スーパーMETORO横浜泉店に、行ってみたいのですが、一般のひとは入れないみたいなので、店内の様子など調べてください。(JOKERさんのキニナル)


掲載日:2012年03月23日


 

ビブレ前の橋のたもとの「はしけ」のようなものは何?

ビブレ前の五番街側の橋のたもとに、「はしけ」のようなものができて、ハシゴがかかり、救命浮き輪も設置されてます。どういう設備なのか、正体を知りたいです。(たにけいさんのキニナル)
 

掲載日:2012年03月27日

 
 

横浜に滝ってあるの?

横浜に、滝ってあるんでしょうか?あるとすれば、この冬の時期は凍ったりしているのでしょうか?気になります。(ゆきむらさんのキニナル)


掲載日:2012年03月26日


 

桜木町ぴおシティの中はどんな感じ?

ディープな横浜の玄関口「桜木町ぴおシティ」について詳しく知りたいです。どんな目的で生まれた建物なのか、また、今どの店がアツいのかなど調べていただけたら嬉しいです。(maniaさん、pjさんのキニナル)
 

掲載日:2012年03月26日

 
 

横浜駅から他の都道府県庁所在地のうち座ったままで行けるのはいくつ?

神奈川が誇る巨大駅、横浜駅(バスターミナル含む)から、横浜市を除く46都道府県庁所在地のうち、いくつ座ったまま(乗換なし)で行けるのでしょう?高速バスは博多行きもあるらしい。(須々木さんのキニナル)

掲載日:2012年03月28日

 
 

石油コンビナートの津波被害対策ってどんなもの?

根岸地区には数多くの石油タンクがあります。大震災で6mの大津波が想定されていますが、横浜では、どのような対策がなされているのでしょうか。(nagatoshiさんのキニナル)

掲載日:2012年03月22日

 
 

マリンタワーは重要文化財にならないの?

建設後50年以上経過した横浜マリンタワーや東京タワーは、重要文化財になれないの?(広島の教会、世界平和記念聖堂などはおよそ50年で重要文化財に指定されています。)(にゃんさんのキニナル)


掲載日:2012年03月27日

 
 

どの街にもあるものが他の街より少ないが、それで十分と感じた旅。はま旅Vol.52「東山田編」

横浜市内全駅下車の「はま旅」第52回は、店や名物も見当たらず、これといった場所もほとんど無かったが、探せばちょっと見つかった東山田駅周辺。


掲載日:2012年03月24日

 
 


次回の更新日は2013年3月27日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年6月24日~6月30日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

tvkでお買い物情報番組ばかり放送しているのはなぜ?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

かつて戸塚区にあった人工スキー場「アストロ横浜スキー場」って何?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

南区中里の40年以上続く老舗スポーツクラブ「ビッグエスサンウェイ横浜店」の今は?

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

こんな記事も読まれてます

南区「井土ヶ谷」はかつて「井戸ヶ谷」だった? 鎌倉時代の井戸には今も水が!

根岸森林公園にオネェのヤギが就任。美しい桜を咲かせるため除草に励む

【ニュース】横浜DeNAベイスターズ「スターナイト」のスペシャルユニホームが決定!

最近見かけない!? 横浜人形の家にいるマスコットキャラ「ドルティちゃん」とは!?

中華街で売っている一番高価な&ヘンなお土産って何?

かつて大流行した横浜限定ブランド「FREEWAY428」が2017年4月に復活!?

「キニナル達人」を目指して! 2017年5月に昇格したみなさんを紹介

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年6月24日~6月30日)

新着記事