検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.43「菊名特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.43「菊名特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。43回目の今回は、キニナル”あの街”に関連した記事ピックアップ!

その名も・・・
「編集部厳選!菊名特集

まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 菊名駅近くの住宅街にあるロータリーができた経緯は?
菊名の駅裏側に使われていないロータリーのような場所があります。どのような経緯でこんな道路になったのでしょうか?(Ichiさんのキニナル)


掲載日:2012年06月02日

 
 
 横浜市内のアットホームで美味しい洋食屋さんはどこ?「東急東横線沿線」編
横浜は洋食屋さんのイメージがあります。チェーン店ではなく、家族経営のアットホームな美味しい洋食屋さんを教えてください。(河童丸さんのキニナル)
 

掲載日:2013年05月14日

 
 

 店名のない菊名の乱雑なリサイクルショップの真相は?
菊名駅に店名がなくて、商品が乱雑に置かれた怪しげなリサイクルショップがあります。「売りつくし」とか「安い」と張り紙が書かれていますが、ちょっと調べてきてもらえません?(倉持さんのキニナル)
 

掲載日:2012年07月09日

 
 
 
 菊名貝塚が住宅地に埋もれてしまっているのはどうして?
菊名にある菊名貝塚、大倉山駅前の地図に載っているので、現地へ行ってみました。県教育委員会の署名のある看板もたっているにもかかわらず、あたりは荒れ放題、どれが貝塚なのかわかりません(ほにょにょさん)
 

掲載日:2013年09月02日

 
 
 
 「知る人ぞ知る」を意識する街。はま旅Vol.40「菊名編」
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第40回は、「知る人ぞ知る」または「ナンバーワンじゃなくていい、オンリーワン」という言葉について改めて考えさせられた菊名駅。


掲載日:2011年12月31日

 
 
次回の更新日は10月5日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜市内唯一の室内ゲレンデ「スノーヴァ新横浜」に突撃!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】あのぉ、ここ、お店ですよね?

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(11月3日~11月9日)

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年11月13日~11月19日)

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

シーパラダイスには行かない!? はま旅Vol.86「八景島編」

【編集部厳選】どの「〇〇な秋」を楽しむ?

映画『恋は雨上がりのように』公開記念! 劇中に登場するロケ地を巡ってみた

38年間の歴史に終止符。日吉にある昭和喫茶店「まりも」

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.7「みなとみらい特集」

【編集部厳選】連休疲れは「ガッツリ飯」で乗り切れ! ボリュームいっぱいのご飯集めました!

山下公園前にある「横浜人形の家」の誕生秘話と、その生みの親・大野英子さんについて教えて!

横浜市内唯一の室内ゲレンデ「スノーヴァ新横浜」に突撃!

新着記事