検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年7月2日~7月8日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年7月2日~7月8日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど2年前の人気ランキングをお届け! 今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2012年7月2日~7月8日集計



 ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
はまれぽユーザー投票による家系NO.1が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキング結果を発表!


掲載日:2012年07月05日

 

 
 岸根公園は、死体置き場だった?
岸根公園は、戦時中は死体置き場だった?(doramucanさんのキニナル)


掲載日:2012年07月04日

 

 
 横浜市内で、一番長いトンネルと一番短いトンネルはどこ?
横浜市内のトンネル。一番長いトンネルと一番短いトンネルがどこにあるのか知りたーい!あ、でも地下鉄はなしですね。(imuzioさんのキニナル)


掲載日:2012年07月03日

 

 関内駅前、天理ビル前の郵便ポストはなぜ2つあるの?
JR関内駅北口に郵便ポストが2つ設置してあり、いつもどちらに投函すればよいのか迷っています。(リキさん)/天理ビル前に郵便ポストが2つ。なぜこんな近距離にポストが並んでいるの?(chaxkinさん)


掲載日:2012年07月02日

 
 

 家系NO.1を決める「IEK(イエケー)48総選挙」の中間ランキングを発表!
横浜の家系NO.1を決める「IEK(イエケー)48総選挙」の中間ランキングを発表!


掲載日:2012年06月26日

 
 摘発された老舗ストリップ「黄金劇場」の実態とは?
黄金町にあるストリップ劇場が摘発されたっていうニュースを見ました。いったいどんなお店なんですか?

掲載日:2012年02月22日

 
 綱島に幻の桃があるらしい!?
綱島で生産されている「日月桃」ってどんな桃なんですか?(ペニーニさんのキニナル)


掲載日:2012年07月02日

 
 桜木町駅ホームにある「ポツ」という注意書きはどんな意味?
桜木町駅のホームにある「ポツ」という注意書きが以前から気になっています。鳩の糞のこと??注意書きがある場所はJR桜木町駅の1番線ホームの柱です。(イルカさんのキニナル)


掲載日:2012年07月08日

 
 経営者が再び逮捕された老舗ストリップ「黄金劇場」の現状は?
2月に摘発されたストリップ「黄金劇場」の経営者が、再び逮捕されたとニュースで見ました。現場の状況はどんな感じですか?


掲載日:2012年07月02日

 
 立ち寄りたくなる場所へ。はま旅Vol.66「屏風浦編」
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第66回は、立ち寄りたくなる場所にしたいという意気込みが聞こえてくる街、屏風浦駅周辺。


掲載日:2012年07月07日


 


次回の更新日は2014年7月9日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

老舗コーヒー機器メーカー「カリタ」が横浜に移転した理由は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横須賀スタジアムで2回目の開催! 2018年DeNAベイスターズファンフェスをレポート

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

横浜で最も老舗の店ってどこ?

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

クリスマス激シブ暴走デート・横浜「生麦駅前通り商友会」編

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

有隣堂 月間BOOKランキング2016(平成28)年10月

1番乗りは誰だ?2万発の花火!横浜スマートフェスティバル

新山下に「キャプテン翼スタジアム」がオープン。みなとみらいから移転した経緯は?

2017年「みなとみらい・桜木町」イルミネーション情報

【編集部厳選】「赤い弾丸」! 京急にまつわる謎特集!

横浜で一番急な坂はどこ?【戸塚区・泉区編】

CKBも登場してイィ~ネッ! 開港祭2017初日の様子をレポート!

老舗コーヒー機器メーカー「カリタ」が横浜に移転した理由は?

新着記事