検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】何のためにあるの? 不思議なモノの謎に迫る!

ココがキニナル!

【編集部厳選!】何のためにあるの? 不思議なモノの謎に迫る!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

何のために作られたのか? 不思議な建物や作り、モノの謎に迫りまった記事をご紹介! 建設理由などを知って、実際にその場所を巡ってみてはいかがでしょう。
 
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
金沢八景駅の上りホーム向かいに戦前建築のにおいがぷんぷんする白いコンクリート製の建物が建っています。出入り口があり得ないくらい高い所についていたり、何の建物なのかきになります(うなぎさんのキニナル)
 
 
山下公園の岸壁にある謎の階段は何に使われているの?
山下公園の岸壁に、海に降りる階段が設置されており、普段は、門が閉じられており、降りることはできませんが、過去に、使われたことや、設置理由が、知りたいです。(おにぎりさんのキニナル)
 
 
陸にあるのに海上? ナゾだらけの海上保安庁のマンホール、何のためにある?
大さん橋のバス停近くに海上保安庁のマンホールがあります。これは何のためにあるのか気になります。場所はジョナサン山下公園店の向かい側です(Aloha.Rickyさんのキニナル)
 
 
東白楽にある「立派な行き止まり」の謎を調査!
東白楽にあるグリーンベルトのある立派な道路なのに短距離で行き止まり。一体何のために作ったの?急坂で市電の支線とも考えられません。途中の喫茶店も良い雰囲気なので偵察を(ときさんのキニナル)
 
 
湘南モノレール大船駅の広場にある謎の塔の正体は?
南モノレール大船駅横の広場にある塔です。特に何の役にも立っていませんが、何か意図する所があるのでしょうか?キニなります。(うがろんばさんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【随時更新】2011-2012カウントダウン!横浜市内各地の様子をお届け!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

有隣堂 月間BOOKランキング2016(平成28)年9月

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

「MARK IS みなとみらい」で初めてのクリスマスイルミネーションがスタート

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(8月18日~8月24日)

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜市内の銭湯をランニングステーションとして実際に利用して走ってみた

福富町の変わったカプセルホテル「和カプ」「痛カプ」に突撃!

大さん橋にユニークすぎる発音でアナウンスをしているおじさんがいるってホント?

横濱 JAZZ PROMENADE 2011の見どころは?

歌手miwaさんも登場! クイーンズスクエア横浜のクリスマスツリー点灯式の様子は?

横浜DeNAベイスターズ・高橋尚成投手の引退会見

横浜のシルクロード、どの道のことを指す?

【随時更新】2011-2012カウントダウン!横浜市内各地の様子をお届け!

新着記事