検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

プロ野球史上初の女性オーナー誕生! 南場(なんば)智子氏が横浜DeNAベイスターズオーナーに就任!

ココがキニナル!

横浜DeNAベイスターズのオーナーに、株式会社ディー・エヌ・エーの創立者・南場(なんば)智子氏が就任し、プロ野球史上初の女性オーナーが誕生。会見の様子をレポート!(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

プロ野球史上初!



今年81周年を迎えたプロ野球史上で初めてとなる女性オーナーが誕生した。

横浜DeNAベイスターズは1月16日(金)、春田真(はるた・まこと)オーナーが同日付で退任したことに伴い、株式会社ディー・エヌ・エー(東京都渋谷区、守安功〈もりやす・いさお〉代表取締役社長兼CEO〈最高経営責任者〉)の取締役ファウンダー(創立者)である南場智子(なんば・ともこ)氏が新オーナーに就任したと発表した。

南場新オーナーは「より強く、ファンに楽しんでもらえる球団にしたい」と抱負を語った。
 


意気込みを語る南場新オーナー
 

就任の理由については、6月に行われるディー・エヌ・エーの株主総会で春田氏が同社取締役を退任する予定で、シーズン途中での交代を避けるためということで、この日の就任となった。
守安CEOの就任という選択肢もあったが「社内でそれぞれの役割分担を議論した結果」南場氏の就任が決まったという。

南場新オーナーは「(ディー・エヌ・エーが球団をしてからの)3年間、非常に実りのあるシーズンで、チームもうんと強くなった」と手ごたえを感じている。

しかし「ファンあっての球団。今年は横浜DeNAベイスターズの第2幕。もっと楽しんでもらえるよう、優勝争いに絡めるよう精進したい」と意気込んだ。
 


「優勝争いのできるチームに」とチームを鼓舞
 

プロ野球史上初めての女性オーナーということについて「男女ということでの意識はない」としながらも「(自分が就任することは)想像していなかった。それでも男性よりは女性ファンの気持ちが分かるので、貢献できると思う」と話した。
 


横浜スタジアムのトイレ改装は、もともと南場新オーナーの意向
 

池田純(いけだ・じゅん)球団社長も「チームは女性ファンが増えている。女性の視点でソフト・ハードの両面からアドバイスをいただき、ファンサービス改善につなげたい」と期待を寄せている。
 


「女性の観点からアドバイスを生かしたい」と池田球団社長
 

チームについては「口を出すつもりはないが、必要な補強は適宜行って毎年、優勝争いができるいいチームにしたい」とした。

また「球団はまだ赤字。野球という最も人気のあるスポーツで12球団のうち1つを預かっている。プロ野球の興行全体の底上げを考えていきたい。まだまだ、まだまだ可能性はある」と経営者目線でのコメントも忘れなかった。
 


「まだ限界でない」と、新体制でさらなる飛躍を掲げる
 

さらに「地方出身(新潟県)の私にとって『横浜』はクールでかっこいいというイメージ。プロスポーツのかっこよさは、強いこと。かっこいい横浜を表現できるチームにしていきたい」と語った。
 


強くてかっこいいクールな横浜のチームを目指す!
 



取材を終えて



シーズン中でチームの体制が変わることが現場に与える影響は少なくない。トップ交代の理由も競技も違うが、現在のサッカー日本代表が最たるものだろう。
その点で、横浜DeNAベイスターズがチームのことを考えていて、本気で優勝を狙っていることがひしひしと伝わってくる。

1998(平成10)年以来遠ざかっているリーグ優勝、ひいてはその先にある日本一に期待が膨らむ。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ベイスターズを陰で支える野球振興部の北川利之さん!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜DeNAベイスターズ2015年・新人合同自主トレ

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

横浜にかつてあった伊勢佐木町・馬車道の映画館の歴史とは? ~戦前編~

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

みんな知ってた? 横浜の動物園で暮らす動物たちの不思議 ~キリンの歩き方~

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

こんな記事も読まれてます

歴史とともに、その顔を大きく変貌させてきた街。はま旅Vol.61「綱島編」

【GWれぽ】赤レンガのフラワーガーデンってどんなイベント?

山下町の歴史ある「シルクセンター」にある神奈川県アンテナショップ「かながわ屋」の商品人気ランキングベスト10を教えて!

「あなたのプチ夢、叶えます」キャンペーン第1回当選報告

新たな街の魅力に出会って。はま旅Vol.28「十日市場編」

横浜DeNAベイスターズ、2014年・新人合同自主トレ初日の様子をレポート!

大日本国憲法の草案がうっかり盗まれた!? 伊藤博文が滞在していた金沢区の旅館、東屋とは?

横浜にかつてあった伊勢佐木町・馬車道の映画館の歴史とは? ~戦前編~

新着記事