検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】スリーエフのサラダ12品目が一新!

ココがキニナル!

主要野菜を国産化したり、流通方法を改善するなどしたサラダ12品目を順次発売する

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

産地や流通方法を一新



横浜市の本社を置くコンビニエンスストア「スリーエフ」は、素材の変更や主要野菜の国産化、パッケージの改良と流通方法の見直しを行ったサラダ12品目を5月9日から3週にわたって順次発売します。

一例として(下記、写真上から順に)「国産釜揚げしらすとトマトのサラダ(5月9日発売、340円)」、「半日分の緑黄色野菜とチアシードのサラダ(5月16日発売、330円)」、「ジェノベーゼのサラダパスタ(5月23日発売、340円)」、「蒸し鶏と豆乳入りこんにゃく麺のサラダ(同、390円)」などです。
 


国産釜揚げしらすとトマトのサラダ
 

半日分の緑黄色野菜とチアシードのサラダ
 

ジェノベーゼのサラダパスタ
 

蒸し鶏と豆乳入りこんにゃく麺のサラダ
 

さまざまな種類の野菜が気軽に食べられる新商品ですので、お手に取ってみてはいかがでしょうか。


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜で美味しい「モーニング」が食べられる「昔ながらの喫茶店」はどこ?

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

伝統の味を守る「横浜醤油」とは!?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

車橋、宮川橋、関内・・・横浜に急増中とウワサの「もつ肉店」の正体は?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

今さらながら?年パス事情から最新店まで!新横浜ラーメン博物館の魅力再発見!

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜にはセール価格で販売する工場直売はあるのか?

横浜赤レンガ倉庫で開催中の「鍋小屋」の様子は?

海岸通りにある隠れ家バーはどんな雰囲気?

宇宙人が料理を作る!?二俣川駅前の摩訶不思議な空間、「宇宙食堂」に突撃!

2012年、デートに使えるビアガーデンはどこ?

市場食堂のご飯の量ってどのくらい?

作家にちなんだメニューがある本牧間門の「文豪カフェ」に突撃!

横浜で美味しい「モーニング」が食べられる「昔ながらの喫茶店」はどこ?

新着記事