検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜スタジアムが“横浜ブルー”に輝く3日間! 豪華スペシャルゲストの歌声とともに勝利を導く!

ココがキニナル!

2018年5月22日から5月24日に開催される「BLUE☆LIGHT SERIES 2018」に今年も豪華スペシャルゲストが登場!その詳細は?(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2018(平成30)年5月22日から5月24日の中日ドラゴンズ戦にて、横浜スタジアムが“横浜ブルー”一色に輝く「BLUE☆LIGHT SERIES 2018」が開催される。
 


2017(平成29)年の様子(C)YDB

 
「BLUE☆LIGHT SERIES」は2017年に初開催し、今年で2回目のイベント。
2018年3月に100%横浜ブルーに染まった横浜スタジアムが、ハマスタの象徴、Y型照明塔をモチーフにした「ハマスタ照明塔ペンライト」によってさらに青く輝く3日間となる。
 


正真正銘“横浜ブルー”一色となる!

 
 
 

豪華ゲストも登場!


 
イベントが開催される3日間、各日に豪華ゲストが登場。
22日は歌手のBENI(べに)さん、23日は歌手の宇崎竜童(うざき・りゅうどう)さん、24日は元・光GENJIの諸星和己(もろほし・かずみ)さんが横浜スタジアムに駆けつける。
 


諸星さんは初開催の2017年にも登場(C)YDB

 
3名とも試合前には始球式のマウンドに登場し、試合後には自身のヒット曲を用いたパフォーマンスも行う。
BENIさんは、『ブルー・ライト・ヨコハマ』を、宇崎さんは『港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』を披露する予定で、横浜の地に縁のある楽曲で横浜DeNAベイスターズの熱闘を後押しする。
 


筒香嘉智(つつごう・よしとも)選手の奇数打席入場曲『READY25』を歌うBENIさん(C)YDB

 
球場全体が見たこともないほど青く光輝く3日間。選手や豪華ゲストたちとともに、“横浜ブルー”で勝利を導く瞬間は見逃せない! 
 
 
ー終わりー
 
 
BLUE☆LIGHT SERIES 2018
開催日時/2018年5月22日(火)~24日(木)
場所/横浜スタジアム
ゲスト/22 日(火))BENIさん、23日(水)宇崎竜童さん、24 日(木)諸星和己さん
※試合終了が午後9時45分を過ぎた場合と天候の状況により、『BLUE☆LIGHT Celebration』は実施しません。

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜スタジアムの「球場グルメ」を全公開! 前編

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

いよいよ横浜スタジアムの「球場グルメ」を全公開! 後編

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

ついに“横浜ブルー”一色になった横浜スタジアム! 内野エリア

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

2018年の横浜DeNAベイスターズの戦いが始まる! 開幕戦

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

続投決定の中畑清監督が来季に誓う優勝! 2014年、横浜DeNAベイスターズの本拠地最終戦をレポート!

横浜の古道を歩く 柏尾通り大山道その3 ―長後街道界隈編―

花街として栄えたころの「鶴見三業地」を徹底調査!

【編集部厳選】知っておきたい「横浜」の由来特集(4月26日)

南区真金町・金刀比羅神社の「一の酉」の様子をレポート

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(5月16日~5月22日)

横須賀・ドブ板通りで生まれたスカジャンの歴史

無償で配布している横浜のイメージを書体で表現した「ヨコハマフォント」って何?

新着記事