検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】

東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】

ココがキニナル!

東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • もう10年、早いものです。

    たまたま、あの日、私は横浜を離れて湘南におりましたが、テレビに出る三陸、東北の被害状況、たまに出る東京や横浜の状況をずっと見て衝撃を受けていました。

    横浜にも津波は来る!! その時、どうするか?

    忘れてはならないと自戒しております。

おすすめ記事

「横浜・東日本大震災復興支援フェスティバル」って何?

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

山下公園で行われた「Bo-sai 2012」の様子は?

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

「横濱カレーミュージアム」10年ぶりに復活した真相は?

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

地震による火災を防げ! 新改築時の不燃推進条例を実施!

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜三塔のひとつ「クイーンの塔」こと、横浜税関の展示室ってどんなところ?

逗子にある世界一小さい科学館「理科ハウス」ってどんなとこ?

11月1日に三ツ沢公園で行われた第64回横浜市戦没者追悼式の様子は?

【編集部厳選】71回目の終戦記念日。後世に残すべき戦争の記憶

大雪となった2013年成人式。新成人の声をレポート!

横浜を走る移動図書館「はまかぜ号」。引退後も本を届けるその雄姿とは?

【ニュース】「シーパラこども海育塾」塾生募集!

保土ケ谷区の国際警備大学校って? 意外と知られていない警備の世界をのぞいてみた!

新着記事