検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】

東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】

ココがキニナル!

東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • もう10年、早いものです。

    たまたま、あの日、私は横浜を離れて湘南におりましたが、テレビに出る三陸、東北の被害状況、たまに出る東京や横浜の状況をずっと見て衝撃を受けていました。

    横浜にも津波は来る!! その時、どうするか?

    忘れてはならないと自戒しております。

おすすめ記事

「横浜・東日本大震災復興支援フェスティバル」って何?

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

山下公園で行われた「Bo-sai 2012」の様子は?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

「横濱カレーミュージアム」10年ぶりに復活した真相は?

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

地震による火災を防げ! 新改築時の不燃推進条例を実施!

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜に炭鉱があったって本当?(前編)

横浜駅自由通路前「赤い靴の女の子」はいつ設置された?

2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?

横浜市が風疹予防のワクチン接種と検査に助成費2200万円! 詳細は?

横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?

12年前に九州で起こった工作船事件、なぜ横浜に資料館が作られたの?

今年は晴天! 横浜市の成人の日を祝う集いの様子をレポート!

横浜に「パパサークル」ってあるの?

新着記事