検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年7月30日~8月5日)

ココがキニナル!

はまれぽライブラリー(2013年7月30日~8月5日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け! 今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2013年7月30日~8月5日集計



 キニナルあの子の水着をチェック!2013【由比ヶ浜編】
キニナルあの子の水着をチェック!2013【由比ヶ浜編】


掲載日:2013年08月03日

 

 
 2013年第28回神奈川新聞花火大会、楽しみ方と穴場スポットを教えて!
2013年8月1日(木)に行われる、恒例の「第28回神奈川新聞花火大会」の楽しみ方と穴場ポイントがキニナル!(はまれぽ編集部)/横浜の花火大会。穴場をぜひ・・・(角さんのキニナル)


掲載日:2013年07月29日

 

 
 2013年第28回神奈川新聞花火大会の様子をレポート!
横浜の夏といえば「第28回神奈川新聞花火大会」。今年はどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)


掲載日:2013年08月02日

 

 火事で焼失した伊勢佐木町の「根岸家」。その歴史とその後は?
かなり昔に火事で焼失した伊勢佐木にあった根岸家について歴史とその後が知りたいです。それに付随してメリーさんについても調べてみてください。 (doramucanさんのキニナル)


掲載日:2013年08月01日

 
 

 港北区岸根町の住宅街にある「完全に民家な中華料理店」ってどんなとこ?
岸根町の住宅街の一角に、完全に民家な中華料理店があります。一度だけ入ってみて、あまりに「民家」そのままでびっくりしました。親戚の家で食べてる感じでした。ぜひ取材してください(トラズキノコさん)


掲載日:2013年07月30日

 
 川崎駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(南武線編)
横浜で終電を逃した!シリーズは最早恒例となりました。そこで今度は趣向を変えて…川崎駅で終電を逃した!終電を逃したあとどこまでなら始発を待つより早い?南武線編の調査をお願いします。(ヨコさんのキニナル)

掲載日:2013年08月02日

 
 横浜市内で迷子になった!地図なしで横浜駅にたどり着けるか?Vol.2
見ず知らずの場所から歩いて目的地までたどり着かなければならないとき、地図を持たない状態ではどうなってしまうのかキニナル(はまれぽ編集部のキニナル)


掲載日:2013年08月04日

 
 JRの初乗り運賃でどこまで行ける?ライター松宮が17時間半にも及ぶ130円の旅を決行!
JR初乗運賃(130円)で東京近郊区間内を大回りして旅を満喫する人もいます。横浜市内の駅をスタートとゴールとした場合、一筆書きの要領でどのルートを通るのが一番大回りできるのでしょう(恋はタマネギさん)


掲載日:2013年07月28日

 
 横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.2 お友達紹介してもらいながら歩く「六角橋商店街」
活動資金1000円で横浜中の商店街をめぐる旅。第2回は、銭湯「千代田湯」からはじめ、「『笑っていいとも』のテレホンショッキング」方式で次の店へ。ライター松宮が計9人のお店の方とお友達に!


掲載日:2013年08月02日

 
 JR桜木町駅が汚水を大岡川にたれ流ししていた?
JR桜木町駅が、汚水を過去20年間にわたり大岡川に流していたとされる事件。河川への影響や地元の反応はどうなっている?(はまれぽ編集部、みのさん、イルカさん)


掲載日:2013年08月03日


 


次回の更新日は2014年8月6日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜中華街の年越しイベントはどんな感じ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

9月17日に行われたバスの日イベント「バス利用感謝デー」の様子は?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

普段は乗れない! 相鉄線の貨物線「厚木線」に乗車レポート!

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

いよいよ佳境! 横浜のロケ地巡り2018年「春ドラマ」編!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月23日~4月29日)

横浜有数の歴史ある南区真金町の遊郭街のありし日の姿とは?

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.27 雪のイセザキ・モール3-7St.で100均にはないオリジナル・アイテムを購入

保土ケ谷区に幻の巨大池があった? かつて湖ほどの大きさだったという「三ツ沢池」について教えて!

DeNAベイスターズを彩るチアチーム「diana」、2013年度メンバー決定!

九養塚、十三塚・・・「小机の合戦」由来の地名を探る旅

2019年桜前線が横浜に到着! 満開の予想は3月29日、みなとみらい周辺の桜の様子は?

横浜中華街の年越しイベントはどんな感じ?

新着記事