検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【編集部厳選】きょうは満員電車に揺られて出勤日? 鉄道にまつわる謎特集

ココがキニナル!

【編集部厳選】きょうは満員電車に揺られて出勤日? 鉄道にまつわる謎特集

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

きょうは飛び石連休で出勤という方もいらっしゃるのでは? 電車にまつわるあんなこと、こんなこと、調べてみました!
 
桜木町駅で始発電車を待つ人々!空席があるのに次の電車を待つ理由は?
出勤で座って行くために毎朝桜木町駅始発電車に乗り換えます。同駅始発はあまり多くないのに、空席が残っていても乗車せず次の始発電車を待つ人が必ず何人かいます。なぜでしょうか?(うなぎいぬさんのキニナル)
 
 
JR関内駅アナウンスのイントネーションが違う理由とは?
JR関内駅に到着するとホームで「かんない、かんない」と二回アナウンスされるのですが、イントネーションがそれぞれ違います、なぜなのでしょう?(ben99さんのキニナル)
 
 
ローカルなJR鶴見線の改札とホームが謎の構造だって本当?
鶴見駅鶴見線3番線と4番線を繋ぐ階段は封鎖されてますが、たまに開放されます。下の京急ストアと関係があるの?(Ver.321さん)/同じJRなのになぜ改札を2回も通らなければならないの?(黒霧島さん)
 
 
市営地下鉄・バスの24時間運行や営業時間延長は検討されているの?
市営地下鉄の終電って、早くありませんか? もっと遅くならないんでしょうか?(taksさんのキニナル)/横浜市営のバスや地下鉄は24時間営業化しないのかの取材をお願いします(小鳩さんのキニナル)
 
 
地下鉄桜木町のホームへのエスカレーターが下りだけなのはなぜ?
地下鉄桜木町の駅のホームへのエスカレーターだけ下りがあるのはなぜですか? ほかはみんな上りだけもしくは両方なのに、下りだけのエスカレーターは珍しいとおもいます。(Ichiさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年7月24日~7月30日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年1月30日~2月4日)

特典あり

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

横浜市内唯一の室内ゲレンデ「スノーヴァ新横浜」に突撃!

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月16日~3月22日)

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

日本最古の小学校が青葉区にあるって本当?

ディープすぎて入れない!? ライター松宮が大雪の中、福富町にある「エイトセンター」に突撃!

【Y152れぽ】Y152の2日目はどんな感じ?

鎌倉時代へ思いをはせる旅。はま旅Vol.53「金沢文庫編」

「とっつかまえる」の語源は「戸塚まえる」って本当?

ワールドポーターズの屋上にあるのはゴルフ場?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年4月9日~4月15日)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年7月24日~7月30日)

新着記事