検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

崎陽軒の創業110周年、シウマイ誕生90周年の記念企画が開催!

ココがキニナル!

横浜名物のシウマイが生まれて2018年で90周年。記念の限定商品やアイテムはある?(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜市民のソウルフード、シウマイでおなじみの崎陽軒では、2018(平成30)年に創業110周年、シウマイ発売開始から90周年を記念し、記念企画を開催している。
 


110周年と90周年をダブルでお祝い(提供:崎陽軒)

 
2018年4月1日より「特製シウマイ(6個入り740円、12個入り1420円、22個入り2360円/税込み・以下同)」と「昔ながらのシウマイ(15個入り620円、30個入り1230円)」が記念ロゴ入りパッケージで発売されているほか、しょうゆ入れの「ひょうちゃん」は「記念ひょうちゃん」として7種類の限定絵柄になっている。

「記念ひょうちゃん」は大小2種類のサイズがあり、「特製シウマイ」6個入りと「昔ながらのシウマイ」15個入りは小サイズのひょうちゃんが、それ以外は大きいサイズのひょうちゃんが入っている。
 


おめでたい模様が描かれた「記念ひょうちゃん」(左が小サイズ)(提供:崎陽軒)

 
限定パッケージは「崎陽軒」の「崎」の字の一部が「寿」に変わり、紅白のひょうちゃんがどこかに隠れて描かれているのがポイントだそうだ。
 


記念パッケージ(提供:崎陽軒)

 
これら記念企画仕様のシウマイは4月1日から神奈川・東京を中心に崎陽軒直営店や委託店で発売されているが、無くなり次第終了とのことなので、コレクションしたい人はお早めに。

また横浜市西区の崎陽軒本店内のレストラン、中国料理の「嘉宮」とイタリア料理の「イルサッジオ」では、お客様感謝企画として「記念ひょうちゃん」を提示すると、1回につき最大8人分までワンドリンクを無料サービスされるほか、記念メニューを期間限定で提供するそうだ。無料サービスと記念メニューはどちらのお店でも2018年4月30日までの提供となっている。

この機会に、シウマイ90年の伝統の味を堪能してみてはいかがだろうか?
 
 
―終わり―
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【ニュース】スリーエフで神奈川県の名産品を中心にした夏ギフトの受付開始!

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

横浜駅構内から姿を消してしまった激セマ&激安のテイクアウト専門店「ピザオリーブ」は復活するのか?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

男子もOK! 横浜赤レンガ倉庫「ラーメン女子博」の様子をレポート!

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

きょうはニンニクの日。ニンニクまみれ、桜木町の専門店に突撃!

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選】3(さ)10(とう)の日だから、自分にご褒美のお砂糖たっぷりスイーツでしょ?

横浜で庶民的で美味しい本場台湾料理が食べられるお店を教えて!

おいしい・安い・揚げたて・ソースが絶品! 本当は誰にも教えたくない山元町の「フライ屋さかい」に突撃!

へたれ返上!? ライター松宮がステラおばさんのクッキー食べ放題に挑戦!

GWにおすすめの美味しい焼肉店を教えて!

イセザキ・モールのラーメン店「来々軒」の前にいた人なのかロボットなのかわからない謎のキャラ「ライライマン」の正体は?

2015年、横浜市内で昔ながらのクリスマスケーキが買えるお店はどこ?

【ニュース】スリーエフで神奈川県の名産品を中心にした夏ギフトの受付開始!

新着記事