検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.35「子安・新子安特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.35「子安・新子安特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。35回目の今回は、”あの街”に関するキニナル記事をピックアップ!


その名も・・・


「編集部厳選!子安・新子安特集


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 横浜独自の「市民酒場」。誕生した経緯や現状は?
大衆酒場を「市民酒場」と称するのは横浜独特だそうですが、今やその看板を掲げるのは3軒しかないとのこと。市民酒場と称するようになった経緯や現状を調べてください。(雲葉@since1992さんのキニナル)


掲載日:2012年11月11日

 
 神奈川区のエコ石鹸を作っている太陽油脂ってどんな会社?
神奈川区でエコな石鹸を作っている、太陽油脂さんを取材してください。気になります。(にゃんさんのキニナル)
 

掲載日:2012年10月18日

 

 横浜市の特別高度救助部隊「スーパーレンジャー」とは?
横浜市の特別高度救助部隊「スーパーレンジャー」について知りたい!(はまれぽ編集部さんのキニナル)
 

掲載日:2012年09月11日

 

 
 漁業の名残と気さくな商店街のある街、はま旅Vol.89「子安編」
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第89回は、首都高速と第1京浜沿いに佇む小さな駅「子安駅」。漁業が盛んだった頃の名残と、気さくな商店街のある街だった。
 

掲載日:2012年12月14日

 
 
 
 漁師町なのに、トマトケチャップの発祥地。はま旅Vol.101「新子安」編
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第101回は、海に野菜、山に入江の意外性がおもしろい、新子安のぶらり旅。海と山が融合した、ご当地ならではの料理を求めて。


掲載日:2013年3月8日

 
 
次回の更新日は8月10日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

有隣堂 週間BOOKランキング 3月29日(日)~4月4日(土)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

賑やかさと静けさを両方持つ街。はま旅Vol.79 「立場編」

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

立ち飲みスペースが藤棚商店街に多い理由とは?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

9月17日に行われたバスの日イベント「バス利用感謝デー」の様子は?

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

こんな記事も読まれてます

9年間ありがとう! マリノスタウン最後の日、ファン感謝イベントの様子をレポート!

【編集部厳選】ビールで暑さを吹き飛ばせ! 

みなとみらいで工事中のビルは何になるの?~みなとみらい大通り編~

道が歴史を語る宿場町として栄えた場所、はま旅Vol.97「東神奈川・仲木戸」編

横須賀スタジアムで2回目の開催! 2018年DeNAベイスターズファンフェスをレポート

MARK IS みなとみらい徹底攻略!シチュエーション別「歩き方」ガイド

横浜トリエンナーレの見所や詳細は?

有隣堂 週間BOOKランキング 3月29日(日)~4月4日(土)

新着記事