検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【編集部厳選】意外と知らないことだらけ? 知られざる横浜駅西口周辺のナゾ!

ココがキニナル!

【編集部厳選】意外と知らないことだらけ? 知られざる横浜駅西口周辺のナゾ!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

よく見たり、通ったりするのに意外とナゾが多い横浜駅西口。そんな疑問を解決します!
 
横浜西口五番街の由来は?一番街から四番街まであるの?
横浜西口五番街の名前の由来は?五番街というからには、一番街から四番街もあるの?それに、横浜駅に直結していながらあの古臭いたたずまいは何なのだ、とか、いろいろ気になります。(TEYさんのキニナル)
 
 
ここって本当に果物店? 横浜西口「松弥フルーツ」がピンク系書店になった理由とは
5番街の記事を見て思ったのですが、「松屋フルーツ」みたいな名前のお店は、一応飲食物もありますが、なぜ主力商品がピンク色のものばかりになったのでしょうか?不思議です。(たにけいさんのキニナル)
 
 
横浜駅西口から東口へ自転車で移動する最短ルートは?
横浜駅の西口と東口の間を自転車で移動する場合、どのルートが最短でしょうか?地下街、歩道橋、階段などが入り組んでいたり、自転車走行不可や進入禁止などが入り組み、難易度が高いです。(須々木さんのキニナル)
 
 
横浜駅きた西口付近、鶴屋橋の工事はいつ終わる?
横浜の西北口近くの鶴屋橋の架け替え工事ですが、道幅や交通量を考えるとどのようにして架け替えるのか気になる。完全に取り外すと非常に不便です。計画を聞いて?(しげさん/秋沙さん/thaiさん/なお♂さん)
 
 
横浜駅西口「パルナード通り」の由来は?
横浜駅相鉄口(南西口)からつづくパルナード通りは、横浜で一番混雑している繁華街だと思うのですが、愛称がついてるわりに、認知度が低い気がします。名前をつけた経緯とか知りたいです。(須々木さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

県内に複数ある「熊の堂」という地名の由来と共通点は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜F・マリノスに新監督就任! 2015シーズンの体制を発表!

ズバリの鑑定結果に思わず絶句。横浜元町のタロット占いで仕事や恋愛を占った結果・・・

  • PR

【編集部厳選!】6月2日は開港記念日! 港町ヨコハマならではの「海と港の魅力」を堪能せよ!

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年10月30日~11月5日)

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年5月1日~5月7日)

新たに誕生した横浜の観光路線バス「ぶらり観光SAN路線」って?

関内の「お客様参加型」フォーク酒場「マークⅡ」に突撃!

年末の興奮をおさらい! 横浜のロケ地巡り2017年冬ドラマ編vol.2

横浜ハンマーヘッドで開催中の「ハローワンピース展」で麦わらの一味と冒険してきた!【特典あり】

【編集部厳選】看板に偽りアリ!? ○○なのに△△なお店!

ベイの扇の要、黒羽根選手がトレードって本当?

県内に複数ある「熊の堂」という地名の由来と共通点は?

新着記事