検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

ぷかりさん橋が「海の駅」に認定! みなとみらいで記念フェスタが開催

ココがキニナル!

みなとみらいの「ぷかりさん橋」が新たな「海の駅」に。認定を記念したイベントの詳細は?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ぷかりさん橋」は、定期便である「シーバス」、「マリーンルージュ」、「羽田クルーズ」など毎日多くの船舶が就航し、年間30万人が利用しているみなとみらいの玄関口の一つ。
 


みなとみらいの海の入り口だ
 

観光船、プレジャーボートの係留利用などのマリンレジャーの拠点としても便利であることや、ベイブリッジをはじめとする横浜港から、みなとみらいの高層ビル群までの眺望を有する絶好のロケーションが人気を博している。

このたび、みなとみらい地区では初となる「海の駅(よこはま・みなとみらい海の駅)」に選ばれたことを記念して、2018年4月21日~22日の2日間、「ぷかりさん橋フェスタ」を開催する。
 


ぷかりさん橋とその周辺が舞台のお祭り
 

今回初めての催しとなる「ぷかりさん橋フェスタ」では、豪華クルーザーでのクルージングとカフェがセットになった「フローティングカフェ」や、ミニクルーズなどのスペシャルクルージングを体験できる有料コンテンツを用意。
トヨタ自動車株式会社のマリン事業部によるプレジャーボートの展示も行われ、海の豪華レジャーを身近に感じることができる。
 


フローティングカフェが行われる「オセアン・ブルー」
 

また、家族で楽しめるペーパークラフトや似顔絵・フェイスペイントなどのアートコンテンツも用意されている。
ベイブリッジを望むミニステージでは、地域のダンス教室によるフラダンスやヒップホップダンスが披露され、子ども連れにも喜ばれそう。
 


金沢区の横浜ベイサイド・マリーナなどの施設を紹介する展示も行われる
 

ぷかりさん橋では今後も定期的にイベントを実施する方針で、今回のフェスタがそのスタートになる。同時期には横浜のベイサイドエリア全域を対象にした「横浜ドッグウィーク」や、臨港パーク南口広場~水際線を会場にした「臨港パークフリーマーケット」も開催しており、併せて楽しむことができそうだ。

みなとみらいの海の魅力をさまざまな角度から体感できる2日間。新たな「海の駅」の誕生をお祝いしよう。


ー終わりー


ぷかりさん橋フェスタ
日時/2018年4月21日~22日
   午前10:00~午後4:00(※雨天中止)
料金/入場無料(一部のプログラムは有料)
http://www.pacifico.co.jp/visitor/calendar/tabid/231/pdid/68755/Default.aspx
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 海があるってすごい観光資源だよな。「海の駅」ってなんだかわからないけど、何でもして有効に活用したほうがいいね。

  • ちょっと調べてみると、横浜の海の駅はつるみ、しんやました、かなざわが既にあるので4つ目ですね。そして駅名はなぜか全国全てひらがなですが、みなとみらいはそのまま駅名になるのでしょうか。

おすすめ記事

コスモクロック21がLED化、どう進化した?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

マニアックな城郭のジオラマを制作する綱島の「お城ジオラマ復元堂」とは?

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

みなとみらいで開催された「みなとみらいスマートフェスティバル2019」の当日の様子は?

【スタッフも募集中】「東宝タクシー」の新しい取り組みがすごすぎる!鶴見の名所巡りをしながら聞いてきた

  • PR

横浜の「ガッカリ名所」はどこ?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

30年目を迎えた2016年の「野毛大道芸」の様子をレポート!

帰ってきた「走る居酒屋」! 京急×キリンビール横浜工場がコラボした「ビール電車」の様子は?

新横浜の巨大観音がのぞく手打ちそばが食べられる謎の屋敷

横浜市旭区役所の最寄りは鶴ヶ峰駅!? どうして特急も止まる二俣川駅近くじゃないの?

大人の魅力あるセクシー系女子大生を発見! キニナル水着女子2016【由比ヶ浜海岸編 第2弾】

きょうから開催! 横浜赤レンガ倉庫の「花のイースター」の様子は?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月4日~6月10日)

コスモクロック21がLED化、どう進化した?

新着記事