検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【ニュース】きょうから「横浜セントラルタウンフェスティバル“Y158”」開催!

ココがキニナル!

5月27・28日の2日間、馬車道、関内、山下公園通り、横浜中華街、元町・山手の各地区でさまざまなイベントを開催。「横浜の味」を気軽に楽しめるかも!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

Y158!



横浜開港の歴史を伝える馬車道、関内、山下公園通り、横浜中華街、元町・山手の5つのエリアからなる「横浜セントラルタウン」で、5月27日(土)・28日(日)の2日間、「セントラルタウンフェスティバル“Y158”」が開かれます。
 


横浜の「まんなか」でお祭り!(公式ホームページより)
 

「セントラルタウンフェスティバル」は2009(平成21)年の横浜開港150年の際、「開国・開港Y150」を開催して以来、毎年開催しています。

27日には横浜市出身の歌手「Crystal Kay(クリスタル・ケイ)」さん、28日にはメンバー全員が横浜市出身のレゲエグループ「FIRE BALL(ファイヤーボール)」のライブを実施。そのほかにも多くのステージイベントが予定されています。

さらにはセントラルタウンエリアにある横浜の名店が山下公園に集合。勝烈庵美濃屋あられ製造本舗、重慶飯店、ホテルニューグランドなどが出展します。
 


 

「横浜の味」が一堂に!
 

イベントでは「トディ」などが飲めます。

ウイスキーやスピリッツに砂糖などで甘味を加えて水やお湯で割る「トディ」は、日米和親条約の交渉のために神奈川沖で停留していた船で日本の役人が飲んだとされ、日本人がおそらく初めて飲んだといわれるカクテルといわれています。
 


横浜開港の歴史を今に伝える一杯
 

横浜の今と昔を感じ、舌でも楽しめる「横浜セントラルタウンフェスティバル“Y158”」、ハマっ子なら行くしかない!


―終わり―
 
横浜セントラルタウンフェスティバル“Y158”公式HP
http://www.y151-200.com/

ホテルニューグランド
http://www.hotel-newgrand.co.jp/
 

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 実は相手の古傷に塩を塗るD氏

  • どこの馬の骨かもわからない関西人の嫁を、政令指定都市横浜の引き合いに出されても… つまらないコメントは控えろ❗

  • Y158ってw。うちの嫁はんだってこんな記念日の祝い方せえへんよ。

おすすめ記事

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(9月21日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】どこまでもディープ! 横浜の「小路」に迷い込め

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

開催直前、「横浜マラソン」参加者必見!? 素人が42.195km走り切れるのか徹底調査!

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

野菜や日用品が飛んでくる!? 栄区思金神社の面白い節分祭をレポート!

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年1月21日~1月27日)

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.30 春の陽気に誘われて「和田町商店街」へ。新生活応援グッズを読者プレゼント!

映画『恋は雨上がりのように』の舞台で横浜デート! 「傘シェア」などキャンペーンを開催

金沢区幸浦周辺の工場直売ショップの低価格でお得なお店って?

ドヤ街から風俗街まで、タクシーで巡る「裏ヨコハマ探索ツアー」とは?

ベイスターズに新戦力! ソーサ投手、モーガン外野手の入団会見をレポート

かつて紅葉坂にあったプラネタリウムとは?

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(9月21日)

新着記事