検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(7月13日)

ココがキニナル!

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(7月13日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

知ってても損はない!? 横浜にゆかりある企業が新発売する商品をご紹介! 意外な発見から、もっと横浜が好きになるかも。



スリーエフ



「株式会社富士スーパー」のコンビニ事業部として、1979(昭和54)年にスタートしたスリーエフ。直営1号店(栗木店)は、横浜市磯子区に開店したという横浜発祥のコンビニエンスストアである。


「F STYLE もちぽにょ カフェオーレ」 7月15日(水)

 

 

人気ドリンク「カフェオーレ」とコラボ!
 

人気オリジナルデザートの「もちぽにょ」シリーズに、新フレーバーが登場! グリコの人気ドリンク「カフェオーレ」とコラボ。約2ヶ月ぐらいの販売予定となる。「グリコ カフェオーレ」のほっと癒される甘さをイメージした風味・味わいを再現したクリームを、もち米粉を使用した生地で包み込んだ逸品

商品名:F STYLE もちぽにょ カフェオーレ
価格:120円(税込)
購入可能店舗:東京、神奈川、千葉、埼玉のスリーエフ、グーツ、キュウズマート




「辛くて旨い!四川風麻婆丼」 7月14日(火)

 

 

暑い時期には辛いもの!
 

食欲が減退するこの時期に「からい・すっぱい・しょっぱい」をテーマに美味しく、元気になる「辛・酸・塩」味の商品を展開する。その中のひとつに、辛さの中に旨味があり、花椒(かしょう)香る本格四川風の麻婆丼がある。ほか、テーマにちなんだ商品が18品販売する。

商品名:辛くて旨い!四川風麻婆丼
価格:430円(税込)
購入可能店舗全国 ※取り扱いがない店舗も一部あり




森永製菓株式会社



1910(明治43)年に株式会社森永商店として設立。その後「森永製菓株式会社」と改称し、工場を新設していく。1925(大正14)6月に鶴見工場が設立された。横浜との繋がりが深い企業である。


「開かずのチョコボール<チョコ×ココア>」 7月7日(火)


 

え!? 開かない?
 

通常のチョコボールと同じ見ためのパッケージに、くちばしの「あけくち」からお菓子が出てこないという斬新な商品を、期間限定で10月末まで販売する。「あけくち」を探すという仕掛け付きで、食べる前からワクワク感が楽しめる。ココアビスケットをチョコレートでコーティングしたチョコボールである。

商品名:開かずのチョコボール<チョコ×ココア>
価格86円(税込)
購入可能店舗:全国 ※取り扱いがない店舗も一部あり



いかがでしたか? キニナった商品があればぜひ手に取ってみて、感想投稿欄にコメントをお寄せください!

 

取材協力 
株式会社スリーエフ
http://www.three-f.co.jp


森永製菓株式会社
www.morinaga.co.jp

 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年8月26日~9月1日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

港北区にある樽町の地名の由来は?

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

【GWれぽ】ゴールデンウィーク後半、初日の中華街の様子は?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

横浜スタジアムの「ウィング席」が完成、車椅子席も増席! 30°の傾斜、ファンならきっと大丈夫!

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

こんな記事も読まれてます

南区にあるキャンディーズファンが集う店ってどんなとこ?

まさかの展開!? 横浜DeNAベイスターズ夏の一大イベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」をレポート!

横浜公園に現れる「演歌おじさん」に突撃!

花街として栄えたころの「鶴見三業地」を徹底調査!

南区「坂上二郎そっくりショー」の看板を掲げる「お好み焼き 二郎さん」とは?

東横線廃線跡に現れた謎の「R16」!これは一体なに?

意外な場所に見どころあり! 横浜市内のイルミネーションが見られる穴場スポットを教えて!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年8月26日~9月1日)

新着記事