検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【随時更新】2012年 中華街春節の様子をお届け!

ココがキニナル!

2012年1月22日 横浜中華街で行われる、春節のカウントダウンの様子を随時更新!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

先日の記事にてお伝えしたとおり、横浜中華街では中国の旧暦のお正月「春節」が盛大に行われる。

期間は1月23日から2月6日までの約2週間
本日1月22日の深夜からカウントダウンイベントが行われるので、その模様を随時お伝えしよう。
 


23時39分。
媽祖廟では神輿くぐりのお神輿が中華街を進み、春節の賑わいを感じさせてくれる。



媽祖さまが座っている


23時43分
媽祖廟前。人が徐々に集まりだしてきた。
 


媽祖廟前には徐々に人の姿が


23時55分
カウントダウン直前の様子。どんどん辺りが賑やかになってきた。
 


多くの人々が集まり、新年を待ちかまえている


0時ジャスト!
0時ちょうどには爆竹の音が周辺に響き渡り、新年の訪れを感じさせてくれる。
 


関帝廟には多くの人々が集まっていた

 

無事、新年を迎え、気分も一新

 
0時15分
媽祖廟の様子。新年らしく会場はおおいに賑わっていた。
 


人々の賑やかな声が聞こえてくる


0時26分
媽祖廟だけでなく、関帝廟前にも多くの人々が集い、新年を祝っていた。
 


媽祖廟前
 

関帝廟前




春節 カウントダウンれぽを終えて



春節のカウントダウンも無事終え、中華街では新たな年を迎えることになる。

1月23日より約2週間の間、中華街では「春節」を祝うイベントが目白押しなので、お出かけの際にはぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。


なお、春節の様子は後日まとめ記事として掲載するのでお楽しみに!


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

毎年恒例!中華街で行われる「春節」の見どころは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月9日)さらば、黄金劇場 ~完~

【スタッフも募集中】「東宝タクシー」の新しい取り組みがすごすぎる!鶴見の名所巡りをしながら聞いてきた

  • PR

内野席7000席が「横浜ブルー」に染まる新生横浜スタジアムはどうなるの?

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

ママチャリで国道1号を走るときの注意点は?

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

こんな記事も読まれてます

MARK IS みなとみらい徹底攻略!シチュエーション別「歩き方」ガイド

開幕直前! 横浜DeNAベイスターズの選手たちからファンへメッセージ!!

横浜DeNAベイスターズの中畑監督退任会見をレポート!

「野毛大道芸2011オータム フェスティバル」出演者の声は?

【ニュース】8月にプロアマの垣根を超えた野球大会を実施!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(2月19日~2月25日)

東神奈川駅近くの「神奈川スケートリンク」ってどんなところ?

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(12月9日)さらば、黄金劇場 ~完~

新着記事