検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年5月15日~5月21日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年5月15日~5月21日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事!そして他にはどんな人気記事が登場するのか注目です!
2012年5月15日~5月21日集計



横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?

相鉄線沿線住民です。横浜駅で終電を逃した時、友人とよく「もう歩いた方が早くない?」と言い合っています。始発を待つよりも、歩いた方が早く家に着く限界地点が知りたいです。(ゆきむらさんのキニナル)
 

掲載日:2012年05月17日

 


横浜港から金環日食がよく見える場所はどこ?

2012年5月21日の金環日蝕を横浜港から見たいです。どこからがよくみえますか?(おっとっとさんのキニナル)

掲載日:2012年05月03日



JR関内駅の近くに、元国鉄マンが経営する鉄チャン居酒屋がある?

元国鉄に勤めていた方がやっている居酒屋が、関内駅の近くにあるそうです。グッズやジオラマもあるそうですが、どんなお店なのか調査お願いします。(もぐらさんのキニナル)
 

掲載日:2012年05月15日

 

西区藤棚町にある「第七有隣堂」、有隣堂からのれん分けされた経緯とは?

藤棚商店街に第七有隣堂という書店があります。のれん分けしたお店ですが現在、有隣堂とは無関係との事です。どの様な経緯でのれん分けがされて、現在に至ったのか知りたいです。(秋沙さんのキニナル)
 

掲載日:2012年05月18日

 
 

横浜で開催された「珍百景プロジェクト」ってどんなイベント?

NPO法人YOKOHAMA ACTION PLANNERが主催する「横浜珍百景プロジェクト」というイベントがあります。どんなイベントなのでしょうか?(naiadさんのキニナル)
 

掲載日:2012年05月15日


 

関内のセクシー居酒屋「ふじこちゃん」に家宅捜索が入った理由とは!?

セクシー居酒屋「ふじこちゃん」に家宅捜索が入っていましたが、どんな理由だったんですか?

掲載日:2012年05月18日

 
 

横浜にも「峠」ってあるの?

横浜にも「峠」ってあるんでしょうか?あるならどんな所なんでしょう?(chaopeeさんのキニナル)

掲載日:2012年05月20日

 
 

上郷森の家周辺は秘境に含まれるの?

陣ヶ下渓谷、瀬上市民の森が秘境として取り上げられてましたが、上郷森の家周辺もそんな気がするので、是非歩いてみて欲しいです。(sky13748さんのキニナル)

掲載日:2012年05月16日

 
 

川崎競馬場は食堂や売店が充実してるって本当?

川崎競馬場は食堂や売店が充実しているという話を聞きました。本当ですか?(ふみおさんのキニナル)

掲載日:2012年05月20日

 
 

鎌倉に変わり種サワーを提供する居酒屋がある?!

鎌倉の「大船スポーツ居酒屋バリBALI伝説」という店でかなり変わったサワーがあるそうです。突撃してください!(カリスマ7さんのキニナル)

掲載日:2012年05月19日

 
 


次回の更新日は2013年5月22日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

世界中が注目!美少女イラストで有名な横浜出身イラストレーター「左さん」を徹底解剖!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【横浜の名建築】当時最先端の防災設備を持った赤レンガ倉庫

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年5月3日号)

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

ミステリーサークルか、はたまた遺構か!? 瀬谷区にある「謎の楕円形」の正体は?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜に古くから伝わる昔話を教えて!

目的別に選択が可能! 中華街にある穴場の駐車場を徹底レポート!

ハードアクション超大作、マンガ『ワイルド7』の作者! 横浜出身の漫画界の巨匠・望月三起也先生に直撃取材!

カメラと写真映像の情報発信イベントCP+、その様子は?

【編集部厳選】テレビでは伝わりきらない!? 「洪福寺松原商店街」特集!

横浜に新鮮な牛乳でできたジェラートとソフトクリームが超美味な隠れ家的牧場があるってホント?

昭和初期、海岸近くに花街があった磯子の歴史とは?

世界中が注目!美少女イラストで有名な横浜出身イラストレーター「左さん」を徹底解剖!

新着記事