検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

川崎で強姦容疑などで逮捕された男が接見中に逃走! 現地の様子は?

ココがキニナル!

7日、川崎市で強姦や強盗などの疑いで逮捕された容疑者が接見中に逃走した事件は現在どうなっているのか、現地の様子をレポート

はまれぽ調査結果!

周辺の小中学校は集団登下校を実施し、保護者らには不安が広がっている。県警は4000人態勢で必死の捜索に当たっている

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

接見中に逃走



1月7日午後2時15分ごろ、川崎市川崎区宮前町にある横浜地方検察庁川崎支部で、集団強姦(ごうかん)と強盗などの疑いで逮捕、送検された杉本裕太(ゆうた)容疑者(20歳)=川崎市多摩区宿河原=が逃走する事件が発生した。事件から30時間以上経った現在も男は見つかっていない。
 


逃走中の杉本容疑者(神奈川県警ホームページより)


杉本容疑者は身長167cm、体重64kg。神奈川県警は、石川正一郎本部長を対策本部長とした約4000人態勢で男の行方を追っている。
 


逃走現場となった横浜地検川崎支部
 

赤枠が横浜地検川崎支部(Googleマップより)


県警などによると、杉本容疑者は1月2日午前0時ごろ、もう一人の別の容疑者と共謀して川崎市の路上で会社員女性を殴って乗用車に連れ込んで暴行した上、現金15万円を奪ったなどとした疑いで6日に逮捕されていた。

7日午前に同支部6階で検事の取り調べを受けた後、午後に弁護士と接見。同支部の事務官と県警の警察官が立ち会ったが、手錠は外され、腰縄だけの状態だったという。

その後、杉本容疑者がトイレに行くため接見を中断。杉本容疑者は手錠をして4階のトイレで手錠も腰縄も外された。トイレの後は手錠をせず、腰縄だけをつけた状態で接見を再開したが、終了間際に杉本容疑者が「腰縄が緩い」と申し出た。
このため、警察官が腰縄を確認しようとしたところ、杉本容疑者は自分で腰縄を外して室外に逃走。階段で1階まで下りて正面玄関から出て国道を北にむかって逃げたという。



保護者や児童生徒に広がる不安



事件から一夜明けた8日、JR川崎駅など県内の鉄道駅では、杉本容疑者が紛れ込んでいないかと警察官が監視の目を光らせるなど、物々しい雰囲気に包まれていた。
 


改札を抜ける人を念入りに調べる警察官(8日午前10時前、JR川崎駅)


逃走現場の横浜地検川崎支部では、情報を集めようと報道陣が多数詰めかけていた。
 


現場に詰め掛けた報道陣


また、逃走現場に近い市立宮前小学校と富士見中学校では集団登下校の措置が取られた。
 


横浜地検川崎支部(赤枠)と各校の位置関係


保護者によると、宮前小学校では7日にメールで「複数人で登校させてほしい」と連絡があったという。下校の際も保護者に対して可能な限り迎えに来るよう要請した上で、8日午後0時35分ごろに自宅がある地域ごとに集団下校した。
 


保護者に手を取られ集団下校する児童


小学2年生の娘を迎えに来たという保護者は、「学校は休みという連絡かと思ったら迎えに来てほしいという内容だったので戸惑った。いつまで送り迎えの生活が続くのか・・・」と不安げな表情を浮かべ、娘の手をしっかりと握っていた。

富士見中学校も全ての部活動を中止して集団下校に切り替えた。家路に着いた生徒たちは「不安しかない。早くつかまってほしい」と漏らした。
 


足早に帰路に着く富士見中学校の生徒たち


8日午後2時15分すぎには、前日に逃走事件があったほぼ同時刻から警察官が36人態勢で周辺を歩く人に聞き込みを行い、目撃情報を集めたが、有力な情報は得られなかった模様。
 


現場周辺を歩く人に対して聞き込みをする警察官




取材を終えて



事件から丸1日以上経った現在も杉本容疑者は逃走中。一部報道では仲間の協力によってバイクで県外に逃走したという情報もあるが、近隣住民は充分に気を付けてほしい。

また、神奈川県警では情報提供を求めているので、心当たりのある方は神奈川県警麻生警察署まで連絡してほしい。


―終わり―

 

情報受付/神奈川県警麻生警察署
電話/044-951-0110
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 宮前町から和泉町までどうやって移動したのか気になりますね。やはり、だれか他に幇助した人がいたのでしょうか。でも、「終電時間を逃した…。いずみ野駅編」の記事を参考にすると、夜間移動したとして2日あれば歩けない距離ではないんですよね。

  • 捕まって何よりだが、てか、警察!逃がすなよ・・・一瞬のすきを突かれたっていうけど、そんなに簡単に逃げられる施設の在り方が問題。もっと出入りを厳重にすべきでは?データセンターのように、出入りの警備体制をするとかはどう?!税金かけるなら、そういうところに使ってほしい。

  • 泉区和泉町で確保だそうですね。

もっと見る

おすすめ記事

映画「死刑台のエレベーター」のロケ地が横浜と川崎なのはなぜ?

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集「川崎特集」

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

開発が進むみなとみらい線の混雑はどうなる? 横浜高速鉄道を直撃!

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

「はまれぽアプリ」リリース記念キャンペーン! ポイントがたまるアプリの使い方を徹底ガイド!

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

こんな記事も読まれてます

ここって本当に公園!? 腰掛けが3つあるだけの「上大岡第三公園」の経緯に迫る!

何かと話題の横浜市のごみ分別案内チャットボット「イーオのごみ分別案内」。いったいどこまで教えてくれる?

弘明寺の家具店にいるツタンカーメンの正体は?

横浜―川崎間「東海道線VS京急線快特」、どっちが早く到着する?

【編集部厳選!】まだ間に合う!? 帰省にもってこいの横浜土産!

泉区にある業務用スーパーMETROの店内はどうなってる?

横浜市職員がごみ袋の中の個人情報を見て警告に来るって本当?

開発が進むみなとみらい線の混雑はどうなる? 横浜高速鉄道を直撃!

新着記事