検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】きょうはこれしかない! 横浜の「専門店」特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】きょうはこれしかない! 横浜の「専門店」特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

無性にピンポイントで「あれが食べたい!」っていうとき、ありますよね。 横浜にある、いろいろな専門店を集めました!
 
西横浜の藤棚商店街近くにあるくじら専門店にライター松宮が突撃!
「濱のくじら屋」というクジラ専門店が藤棚商店街に11月1日に開店した。野毛のクジラ横丁は有名ですが、普通の商店街にできたのはおもしろい。出店の経緯とかレポを(秋沙さんのキニナル)
 
 
「ハマで一番50種類以上」とうたうスパゲティ専門店「サージョーンズ」で未知なるメニューに遭遇!?
山下公園付近にサージョーンズというパスタ屋さんがあります。入り口に「ハマで一番、50種類以上」と書いてあり気になります。本当に50種類以上あるのか調査して!(ピラフランチさん/黒くてもシロッコさん)
 
 
瀬谷の住宅街にある謎の点心専門店「南方粽子(なんぽうちまき)」に突撃!
瀬谷区にある南方粽子というお店。点心専門店と看板が出ていますが、実際は普通の一軒家。まさかリビングで食べるのではないとは思いますが(みうけんさんのキニナル)
 
 
横浜駅構内から姿を消してしまった激セマ&激安のテイクアウト専門店「ピザオリーブ」は復活するのか?
テイクアウトピザ屋「ピザオリーブ」、横浜駅から撤退、川崎まで行かないと買えない。横浜に復活するのか採算が採れず完全撤退なのか?残念(ユウリンチィさん/はまっこどうじ/take-sanさん)
 
 
中華街のお粥専門店「謝甜記」のトレードマークがサンタクロースなのはなぜ?
中華街にある美味しいお粥で有名なお店謝甜記。お店のトレードマークが何故かサンタクロースになっています。是非その由来を調査していただきたいです。キニナル!(tokuさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

意外な穴場を発見! 開港時から横浜でも発展した文化「寄席」が楽しめるのはどこ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜の梅雨が明けたら何したい?花火?海水浴?キャンプ?【編集部厳選】

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

ベイスターズ新聞おじさん復活!空白の時間を追う!

「ゴールドジム横浜上星川」で生まれて初めてのジム体験!初心者プログラムを体を張ってレポート!

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年4月15日~4月21日)

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

こんな記事も読まれてます

なんだかんだ言って巨人ファンが一番多い? 横浜出身者はベイスターズファンかどうか徹底検証!

常連さんが行き交う温かい街。はま旅Vol.21「三ツ境編」

人気ゆるキャラ「ふなっしー」にそっくりな「はまっしー」って一体何!?

【編集部厳選】ヨコハマにピカチュウが大量発生チュウ!? 

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2011年1月17日~1月23日)

新たに誕生した横浜の観光路線バス「ぶらり観光SAN路線」って?

【編集部厳選】これぞ夏! ってことやってみませんか?

意外な穴場を発見! 開港時から横浜でも発展した文化「寄席」が楽しめるのはどこ?

新着記事