シーサイドライン逆走事故から3日。未だ運休続く
ココがキニナル!
2019年6月1日20時15分ごろ、横浜・新杉田駅で25メートル逆走し車止めに激突した新交通システム「シーサイドライン」。2日たった現場の様子は?
ライター:はまれぽ編集部
6月1日20時15分ごろ、横浜・新杉田駅で25メートル逆走。車止めに激突し、14人が重軽傷を負った新交通システム「シーサイドライン」の事故。
6月1日事故直後の新杉田駅の様子。シーサイドラインが停まっているのがわかる
消防車や救急車が出動し、周囲は騒然とした
2日「横浜シーサイドライン」の三上章彦社長が会見を開き「現時点で原因の特定はできていない」と述べながらも、車両そのものの異常が確認されていないことなどから、「ATO」という信号を送受信するシステムに不具合が生じた可能性があるという見解を示した。
現在、原因究明のため運輸安全委員会が鉄道事故調査官を派遣し、当時の状況を詳しく調査中とのこと。
車両に運転士のいないシーサイドラインはコンピューターでの自動運転が特徴。運行を制御する自動列車運転装置(ATO)で情報をやり取りしながら、司令所で3人態勢で監視するという運行システム。前進時に不具合があれば自動停止するそうだ。しかし、今回は全く想定されていなかった逆走だったため、自動で停止することはなく、司令所が手動で停止させなければならかったようだ。司令所が非常表示に気付いたのは、車止め衝突時だとみられている。
「想定のない逆走」時に自動で止まる方法が生み出されない限り、運行開始は難しいのではないだろうか。
そして週が明けて6月3日のシーサイドライン新杉田駅は・・・
ガランとしたシーサイドライン新杉田駅構内
事故発生から2日経過し、通勤・通学で混雑する平日でありながら、始発から終日運転見合わせ。
改札前にも運休のお知らせ
構内では慎重に事故調査が進められている
2019年6月3日時点では逆走の原因が不明のままで、運行再開の見通しはたっていない。
シーサイドライン沿線には工業地帯が広がる。また、大学病院、大学キャンパスもあり、通勤通学、通院を含め平日1日約5万人が利用しているのだ。
新杉田駅~金沢八景駅間は、それぞれの駅で早朝5時30分から約10分間隔で代行バスを運行するが、本数が限られ、通勤ラッシュの時間は大変な混雑が予想される。
そして、バスは渋滞時には正確な時間が読めないが、実際に利用した人たちはどう感じただろうか。
横浜市立大学附属病院に通院している60代の男性は・・・
「普段はシーサイドラインで横浜市立大学附属病院に通っているが、シーサイドラインの事故の影響で、代行輸送のバスで向かいます。ただ、バスの時間がはっきりしていなので、次回は早めにでて、病院で診察時間まで待つようにしようと思います」
と話してくれた。
年配の方たちを中心に通院のため代行バスを利用する人が多かった
神奈川県立金沢総合高校に通う男子学生は
「いつも通学で、シーサイドラインを利用しているが、テスト期間というのと、事故の情報も知っていたので、普段より早く家を出ました。」
とのこと。ただし、最初は代行バスで学校に向かおうとしたが、朝の通学時間帯は、バス待ちの人で長蛇の列ができていて、『2~3時間ぐらい待つのでは?』と噂が立ったそうだ。「テストに遅れることはできないため、急遽ルートを変更して、京急線に乗り換えて、最寄り駅の京急富岡駅から歩いて学校に向かいました」
と、ただでさえテスト期間という大切な時期に、落ち着きをなくしてしまいそうだが、彼は
翌日も京急富岡駅から歩いて学校に行くと言う。
鳥浜駅周辺在住の30代男性は、
「開通して30年で、初めて起きた大きな事故なので、正直驚いています。これまで、電線のショートなどはあったが、ここまで大きな事故ではなかった。鳥浜駅から新杉田駅はさほど遠い距離でもないので、バス利用でもそこまで不便には感じなかった」
とのこと。
ちなみにシーサイドラインはつい最近、2019年4月1日に華々しく金沢八景の新駅舎が完成し、京急との乗り換えが画期的に楽になったばかり。
はまれぽ編集部でも紹介したばかり・・・(過去記事より)
近隣住民や通勤通学、通院に使う利用者のために、スピードよりも、より正確な原因究明に努めていただき、慎重な運行開始を願ってやまない。
シーサイドライン振替&振替輸送情報
横浜シーサイドラインの運休による振替輸送・代行輸送の実施情報は下記の通り
振替輸送及び代行輸送として切符か定期券があれば運賃を払わず利用できるとのこと。
「横浜市営バス」「神奈川中央交通」のバス14台(6月3日現在)で代行輸送を行っているが、ピークタイム(朝・夕の通勤・通学時間)は5分間隔で運用するも、長蛇の列ができている。
ただし、回転は速いので列の長さから諦めるほど待たされることはないようだ。
京急線金沢文庫駅から振替対象バス路線も案内されている。東口出て左側のバス停から
京急各駅とシーサイドライン沿線を結ぶ振替対象バス路線一覧 (シーサイドラインから京急線へ)
◆市大医学部駅最寄り停留所・電気工業団地
金沢文庫駅 京急バス文19系統
◆産業振興センターセンター駅最寄り停留所・産業振興センター
金沢文庫 京急バス17系統
◆八景島駅・海の公園柴口駅最寄り停留所・八景島入口
金沢文庫駅 京急バス文17、18、19各系統
◆海の公園南口駅最寄り停留所・海の公園
金沢文庫駅 京急バス文16、17、18、19各系統
◆野島公園駅最寄り停留所・帰帆橋
金沢文庫駅 京急バス文15系統
ー終わりー
横浜シーサイドライン公式サイト
https://www.seasideline.co.jp/
- 前へ
- 1
- 次へ
やま21さん
2019年06月05日 12時38分
運転士が乗っている列車だって事故が起きる時は起きるので、無人運転はダメだなどの極論に走ることなく、冷静に調査して再発防止策を講じてほしいと思います。そうやって 100年以上かけて改善したのが鉄道の保安システムなのですから。