検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

都橋商店街って入っても大丈夫?

ココがキニナル!

野毛のはずれにある「都橋商店街」に興味があるんですが、怪しい店が多く、なかなか入れません。普通に入っても大丈夫ですか?(はまろうさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

大丈夫です。雰囲気は怪しいですが、勇気を出して入ってみてください。

  • LINE
  • はてな

ライター:川邉 絢一郎

二軒目「小料理 じゃがいも」


 
「いま、お客さん帰ったばっかりなのよ」

席についてお通しとともに注文したものを飲んでいると、ふいに入り口の戸が開かれた。

「あー、すいませぇんっ! かばん置いてないかな、かばん」

どうやらさっきまでここで飲んでいたお客さんのようで、かなり酔っ払っている。
鞄を落としたのだが、どこに落としたのかわからないらしい。

お客さんは数分後にやってきた同僚に連れられて店を出て行った。
 


「小料理 じゃがいも」の店頭


「あの人なんて、もう20年以上前から来てくれてんのよ」
さっきのような常連さんが多いのか聞いてみると、最近はもうあんな人は珍しいと言う。

「長い間やっていると、お客さんも仲間もどんどんいなくなってしまう」
そう言って寂しそうに笑っていた。

「でも……たまに『まだやってんだ?』って言って来てくれる人たちがいるから楽しいよね」
打ち解けてきたところで、会員制の店が多い理由を尋ねてみると、客との無用なトラブルを防止するためでは、とのこと。

「女の人ひとりでやっているとこも多いからさ。逃げられちゃったり……ほら、変な人もいるから。いろいろ大変なのよ」
 


共同トイレの為、「トイレ行ってくる」と言ったまま逃げてしまう客もいるのだとか

 
おばちゃんは長い間横浜で商売をしているだけあって、昔の横浜についていろいろ語ってくれた。
 


「小料理 じゃがいも」のおばちゃん


二時間ほどいただろうか。そろそろ引き上げようかという時に、あることに気づいてしまった。この「じゃがいも」、店内のどこを見てもメニューが貼り出されていないのである。テーブルの上にもお品書きはない。

一軒目のオヤジさんはメニューがない店の話をしていた。オヤジさんは「ぼったくりはない」と言っていたが、メニューがないということはお店側のさじ加減で料金を決められるということに他ならないのではないか。

恐る恐るお会計をたずねると、お通しと2杯ずつ飲んで二人で2,000円。普通だった。
おばちゃんに怪しいウワサがあることを打ち明けてみると「うちは明瞭会計だよ」と明るく笑い飛ばされてしまった。



通えば「都」



調査の結果、都橋商店街はあまり見かけない形式の飲み屋街であるだけで、中のお店はごくごく普通の店であった。
むしろこぢんまりとしている分だけ、落ちついて話をするにはチェーン店の騒がしい居酒屋より良いとすら思った。

都橋商店街は一見古びていて怪しい雰囲気のある飲食店街だが、一度なかに入ってみれば居心地の良い場所である。
小さい店ながらもそれぞれに個性のある店作りをしているようで、お気に入りの店を見つければそこは隠れ家のような空間にもなるだろう。紹介者を見つけて、会員制の店にチャレンジするのも面白そうだ。
 


一見でも、お願いすれば暖かく入れてくれる店も多いとか


皆さんも都橋商店街に通って、お気に入りの店を見つけてみてはいかがだろうか?
どこか良い店や取材してほしい店舗があれば編集部までご連絡ください。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 都橋自体は悪くは無いんだけど、橋を渡った福富町が中韓だらけでぼったくりが多いから都橋まで悪く言われてる。まずは、福富町を浄化しないと。

  • ぼったくりがあったのは事実です。従妹の旦那が被害にあいました。

  • 横浜市が大家でしたか!なんでそれでイメージがよくないの?

もっと見る

おすすめ記事

横浜のナイトマーケットでは何が行われているのか?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「ドンドン商店街」って今はどうなってるの?

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

ドックヤードガーデンに「福山雅治」参上! 12月31日まで行われるプロジェクションマッピングの様子を一足早くお届け!

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

アーティスト「矢沢永吉」さんは、トップスターになる夢を横浜でどのように過ごし育んできたのか、徹底調査!

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

こんな記事も読まれてます

ゆるキャラなのに嫌われ者? 子どもが泣いた横浜アリーナの「ヨコアリくん」って何者?

横浜で顔出しパネルがある場所ってどこ?

言われてみれば、キニナル!横浜ベイクォーターの「クォーター」ってどんな意味!?

昨年から復活した野毛の「柳通り流し芸」、今年の様子はどうだった?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年5月28日~6月3日)

戦後、一世を風靡したバンドホテル。その跡地は?

【編集部厳選】なんでそんな名前にしちゃったの?

ドックヤードガーデンに「福山雅治」参上! 12月31日まで行われるプロジェクションマッピングの様子を一足早くお届け!

新着記事