検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

湘南台で見かける赤いバス「ツインライナー」って、どんな人が運転しているの?

ココがキニナル!

藤沢市湘南台駅からでている赤い連結バスがキニナリます!あんなに長いバス運転してる人はどんな人なんでしょうか?(いぶちん☆さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

運転するのは、バスの保有台数で国内最大級を誇る神奈川中央交通社の精鋭。運転技術だけでなく接客にも優れた29名が乗務している。

  • LINE
  • はてな

ライター:河野 哲弥

選抜された精鋭、その運転技術とは



稲川さんは、バスの運転歴28年を誇り、同社乗務員の指導班長も務めているプロ中のプロ。「ツインライナー」は、その導入時から運転していたとのこと。

茅ヶ崎営業所には、稲川さんを筆頭に、「ツインライナー」に乗務することのできる運転手が29名いるそうだ(2012年8月現在)。運転技術はもちろんのこと、接客対応も含めて、同社の「顔」となるべく精鋭を選抜しているとのこと。稲川さんらは一般のバスにも乗務しており、「ツインライナー」には平均して週1日程度のシフトが組まれているという。

また、神奈川中央交通のすべてのバスに搭載されているのが、「セーフティーレコーダー」。急制動や加速など、さまざまな項目が記録され、安全運転に役立てられている。
稲川さんによれば、「ツインライナー」に乗務している運転手の運転技術の素晴らしさは、この機械でも証明されているとのこと。

 


「ツインライナー」の説明をする、稲川さん


さて、そんな連節バスならではの特性を、実際に乗車しながら説明していただいた。
まず、通常のバスと違うところは、車体が「くの字」に折れると、死角が増えることにあるらしい。
 


車内から見た、後方の様子
 

バックミラーでは、後部車両が視界を遮ってしまう
 

そこで、さまざまな補助モニターが設けられている
 

複雑な操作なのに、一発で車庫入れ完了


さらに「ツインライナー」には、忘れてならないもう一つの特徴がある。それは、バリアフリーに対応した「低床バス」であるということ。そして、乗降時にはなかなか気付きにくい、こんな仕掛けがあることも判明。
 


通常の走行時の車高、右側のオレンジのランプの位置に注目
 

「ニーリング」と呼ばれる機能、こちら側の車高が約6センチメートル低くなる


ほか、「PTPS(公共車両を優先するシステム)」などの最新機能を、自分の手足のように自在に扱うのが、稲川さんをはじめとする「トップガン」の面々。「お客さまに安全・快適に乗車していただくため、日々努力しています」と、稲川さんは話す。



国内最大規模のバス会社が誇る、プロの意識



そんな連節バスについて稲川さんは、「通常のバス2台を走らせると、間に一般車が入ったり信号のタイミングなどで別れたりするので、後ろの車両が遅れてしまいがち。連節バスならそのようなこともなく、定刻運行にも一役買っているのでは」と話す。単に運転技術が高いだけでなく、バスを一つのシステムとして捉える、プロならではの言葉だろう。
また、「今後普及させていくためにも、今このタイミングで事故を起こすことだけは、絶対に避けなければならない」と、熱を持って語っていた。

なお、神奈川中央交通は、バスの保有台数で国内最大級(非電鉄系で最大、電鉄系を含めると西鉄バスグループに続く第2位) を誇る企業とのこと。そして、その頂点に立つのが、「ツインライナー」の運転手なのである。
実際に乗るのはバスなのだが、大舟に乗った気持ちで、安心して利用できるのではないだろうか。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 以前厚木の仕事先に向かうときよくこのバスに乗りました。普通の2車線の道をこんな長いバスがいとも簡単に走ることに驚きました。あと、このバスはヨーロッパ製のせいか内装もどこかおしゃれな雰囲気なんですよね。ちなみに厚木で走ってた車両はベンツ製だったと思います。

  • 自分的には様々な周りの対応も必要となる連接バスにしなくとも、過去には多々見かけた「2両同時発車」でも良いのでは?と。本文中にも「間に他車が入り込んだり後続車両が遅れたり・・・」とコメントありましたが、乗客が同一グループと言う事もなく。まあ乗務員さんは1人で2台分を賄えるから人件費削減には貢献出来ますが、車両は他路線へ運用出来ない専用車になってしまうし、車両購入費は膨大だろうし・・・どちらが効率的なんでしょうか?

  • 時の氏神さんこのバスは大型二種で運転できますよ~

もっと見る

おすすめ記事

鎌倉に京急バスや京急タクシーがあるのはなぜ?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

横浜市営バスの乗り得路線はありますか?

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

横浜生まれのコンビニエンスストア「スリーエフ」の歴史と人気商品を一挙に紹介! 

最新鋭ロボットの大活躍で、新鮮・おいしい卵誕生の現場に迫る!港南区「八千代ポートリー」

  • PR

大火事のあった六角橋商店街の現状と今後は?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

こんな記事も読まれてます

日本大通り駅の目の前でビルが解体中。跡地は駅直結の高級ホテル・高層住宅に?

黄金町のオリジン弁当にワゴン車が突っ込む事故が発生! 事故当時の様子は?

【速報】石原軍団も登場! 鶴見区の總持寺で行われた「節分会」の様子を速報!

上星川の街角、シールまみれの「謎アンケート」の正体は?

今日は天気図の日! 横浜の気象にまつわる記事をまとめました!【編集部厳選】

今度は歩くだけで1万円!? 2014年11月から始まった「よこはまウォーキングポイント」の現状は?

横浜中華街のごみ不法投棄問題、現状と今後の対策は?

横浜生まれのコンビニエンスストア「スリーエフ」の歴史と人気商品を一挙に紹介! 

新着記事