大人や技術者の人も楽しめる「三菱みなとみらい技術館」をレポートして!
ココがキニナル!
三菱みなとみらい技術館は子どもはもちろん、大人や技術者の人も楽しめる展示があり、ヘリコプターの模擬操縦もできてしまう。その割に知っている人も少ないようなので、是非レポートして!(nobaxさん)
はまれぽ調査結果!
三菱みなとみらい技術館は、最新の科学技術の展示や様々な乗り物の設計・製作・操縦を体験することができる、子どもから年配の方まで楽しめる場所!
ライター:若松 真美
続いて展示コーナーへ。一部しか紹介できないのが残念!
その後は、展示コーナーをご案内頂く。すると「海洋」ゾーンの深海潜水調査船「しんかい6500」の大型模型に目が釘づけに!
潜水艇全体。右側の丸い箇所に注目していだだきたい
というのも、先程体験コーナーで組み立てた潜水艇の部品やしくみを実際に目にすることができ興味深かったのだ。青少年たちの科学の芽もこのような発見や感動で育ってゆくに違いない、と実感した。
潜水艇内の操縦室
人間が入る部分はこの操縦室しかなく、かなり狭いことに驚いた。実物の比率もこんなものなのだという。
続いて男性に人気の「航空宇宙」ゾーンへ。
航空宇宙ゾーンの入り口
まず目を引くのが開発中の国産初ジェット旅客機MRJの機首部分の実物大模型。中はコックピットの操縦体験ができるらしく、大人気で休日はなんと2時間待ちになることもあるそうだ!
お客様が利用中で内部の写真撮影はできず。少し覗かせてもらったが広々していた
続いて、燃焼試験に使われたロケットエンジン「LE-7」「LE-7A」の実物が展示されているコーナーへ。このスカート状の筒のまん中から炎が出る。その際、筒の素材内部は高温に耐えられるように冷却される構造になっているそうだ。知らなかった!
液晶パネルでは、その場で映しているエンジン映像に炎が出る様子がシミュレーションできる
個人的に面白かったのが、ロケットに乗って宇宙まで行く様子が体験できるチャンバーシアターだ。「ロケットに乗って宇宙へ!」では迫力の音響と左右だけでなく足元から天井まで周囲360度の映像のため、ロケットに乗り本当に宇宙を飛んでいる感覚を味わうことができる。ロケットの発射から空へ、そして地球を見降ろし、宇宙の景色へと変わる。映像が静止する場面がないため、カメラがブレてしまい写真に残すことが難しかったのが残念だ。
「ロケットに乗って宇宙へ!」
発射前はロケットの外観。発射するとロケットに乗った時に見える外の景色へと変わる
宇宙を飛んでいる景色。映っているのは国際宇宙ステーションだ
チャンバーシアターでは小さな息子さんとお母さんと一緒になったので、何度か来ているか尋ねると4回目とのことだった。子どもも楽しそうにしているので、よく来るようになったそうだ。
以上がごく一部だが館内を見学した様子のレポートだ。最後に本日ご案内いただいた釈迦堂さんに設立のきっかけを伺った。
引っ込み思案とおっしゃるところを、お願いして写真撮影にご協力いただいた
三菱みなとみらい技術館の設立は三菱重工が横浜に自社ビルを立てることが決まったことから始まった。せっかく横浜にお邪魔するのだから何か地域貢献できるもの、また、大きな工業製品などを扱うことが多い三菱重工が、地域の人々と身近に触れ合う機会が欲しいという思いから1994年6月に設立されたそうだ。
また青少年たちに最新の技術に触れてもらい、科学の芽を育てて欲しいというのが最大の願いだという。校外学習は無料、また入館料が格安ということもあり、平日は学校帰りに小学生だけで遊びに来ることもあるとか。中には何度も来ている顔見知りの子もいるらしい。
大人だけで来る人々もいるか尋ねてみると「いらっしゃいますね」と釈迦堂さん。ご年配の方が乗り物の歴史などを楽しんでいる姿も見かけるそうだ。子どもから年配の方までとお客様は幅広く、休日はもちろん平日もわりと混雑しているとのこと。
取材を終えて
想像以上に充実していてとても楽しめた。子どもや男性などはもっと興奮するのではないか?と思った。筆者も、見られなかった展示コーナーもあることだし、ぜひまた訪れてみたい。また設立の理念が素晴らしく、それが叶えられていることにも感動した。
― 終わり―
三菱みなとみらい技術館
場所/横浜市西区みなとみらい三丁目3番1号三菱重工横浜ビル
開館時間/10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日/毎週月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始および特定休館日
入館料/大人300円、中・高校生200円、小学生100円ほか(団体割引等あり)
http://www.mhi.co.jp/museum/
Nipさん
2012年11月29日 22時53分
企業PRなのに有料とは。MRJに関心ありますが有料なので行きません。
ねこ2号さん
2012年11月07日 19時31分
原発や戦闘機の模型や説明の展示はスルーでしょうか?
Levicoさん
2012年11月07日 02時05分
へぇ~、存在を知りませんでした。行ってみようかな。