検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

一般人立ち入り禁止!?鎌倉にある松ヶ岡文庫とは、どんな施設?

ココがキニナル!

鎌倉にある松ヶ岡文庫って、どんな施設でどんな活動をしているの?一般の人には敷居が高いので、突撃取材をお願いします。キニナル。(にゃんさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

世界中の宗教・思想に関する図書を集めた専門の施設。特に仏教の禅宗に特化し、設立者である仏教学者、鈴木大拙の遺稿や蔵書目録などを編集している

  • LINE
  • はてな

ライター:河野 哲弥

一般人立ち入り禁止の理由とは


では、具体的には、どのような活動をしているのだろう。

伴さんによれば、同館の目的は、仏教をはじめとする各種思想・宗教の文献図書を、収集・保存することだという。
さらに、同館独自の事業として、仏教学者である大拙の手紙・覚書、文献などを、書籍化や目録化することもあげられるそうだ。
 


書庫内部の様子、和本や製本されていない文献も数多い


大拙は、ある意味で思想家である。したがって、普段やりとりしていた手紙などの中に、重要な一節が含まれていることもある。
小説家などのように、未発表の遺稿が、原稿用紙にまとめられている訳ではないのだ。

「判読しづらい走り書きを一枚一枚チェックし、英文の場合はネイティブに翻訳してもらうこともあります。今のペースで進めたとしても、完全に整理するには、最低でもあと5年は必要」と、伴さんは話す。
 


同館所蔵の文献一例 (拝見した中では、かなり読みやすい方)


また、一般の図書館のように、刊行済みの書籍が置かれている訳でもない。逆に、ここで編集されたものが、各図書館へ寄贈されることも多いらしい。

「だから、一般の方が来たいとおっしゃっても、ここで何をなさりたいんでしょう」とは伴さんの談。既に発行済みの大拙の書籍は、書店や図書館などで閲覧できる。また、どのような資料があるのかは、蔵書目録でも検索できるし、公式サイトでもデータベース化しているそうだ。
 


大拙の年譜編集も重要な業務


「ときどき、コレコレといった図書はありますか?と質問されてくる方がいらっしゃいますが、まずはご自分で調べてほしいと思います。そのような方には、公式サイトをご覧くださいと申し上げています」とのこと。アポもなしにブラリと訪れてくる人もいるそうだが、立ち入り禁止なのに言語道断と話す。

どうやら、はっきりした目的があって原文などを参照したい研究者にのみ、その門戸は開かれているようだ。
また、どうしても見学したいという人には、年5回開催となる「仏教講座(6000円・5回分すべて込み)」を開催しているそうだ。

ところが、中には、「1回見学できればそれで満足」と、途中から参加しなくなる受講者もいるらしい。
「ここは禅を学ぶ場所。それなのに、不心得な方も多いので、本当は取材もどうしようかと悩んでいたところ。あまり宣伝はしないでください」とおっしゃっていたが、こればかりはどうしようもない。



民間の施設ではない、鎌倉仏教を学ぶ孤高の塔



最初は一種の図書館だと思い、司書のようなサービスを受けられると考えていた「松ヶ岡文庫」。しかし、図書館というよりも、むしろ研究施設といった方が正しいかもしれない。
 


日本原産のツバキ、「和」の象徴のように咲いていた


鎌倉には、こうした施設があっても、あまり不思議ではないような気がする。逆に、この孤高のポリシーこそが、世界に通ずる仏教文庫の価値を高めるものなのだろう。世界遺産認定が視野に入った鎌倉、バラと似て非なるツバキのように、独自の文化があってこそ、その価値が認められるのだと思う。


―終わり―

 
◆ 松ヶ岡文庫
住所/鎌倉市山ノ内1375
TEL/0467-22-6557
http://www.matsugaoka-bunko.com/
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 鈴木大拙先生のことは、大学の宗教学(カトリック系の大学)で知って、何冊か著書を読んでますが、松ヶ丘文庫はどうなっているのか、まったくわかれませんでした。この記事で実態がわかりました。記事の最後の椿の花、心に染み入る輝きを放っているように感じました。ありがとうございます。

  • 溜飲下がったり上がったりしているようでは、悟りはまだまだ。あ、こりゃ失礼した。

  • 潜入、ありがとうございます! 今生きてる総ての人びとに向けて、禅は開けっぴろげであってほしいといつも思ってる私には、松ヶ岡文庫の「関係者以外立入禁止」の姿勢って、やむを得ないとはいえ、ずーっと「?」でしたから。 ちょっと溜飲下がっちゃいました!

もっと見る

おすすめ記事

湘南エリアでのんびり一人歩きにイイ桜スポットは?

車の修理、なんでそんな高いの?「ペイントブル横浜旭」ならディーラーよりも安く早く修理できるって本当?

  • PR

鎌倉に国立博物館がないのはなぜ!?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

ドックヤードガーデンに「福山雅治」参上! 12月31日まで行われるプロジェクションマッピングの様子を一足早くお届け!

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

保土ケ谷区にある天王町の由来は?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

こんな記事も読まれてます

神奈川湊はその昔、横浜新道まで入り海が広がっていたって本当?

映画「死刑台のエレベーター」のロケ地が横浜と川崎なのはなぜ?

【編集部厳選!】ビックリするぐらいボリュームがあるお店! 「大盛り・デカ盛り」特集

成功率80%目標の「恋する横浜」ってどんなイベント?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年1月30日~2月4日)

上永谷のイラスト写真をデコレーションケーキにしてくれるというケーキ店の職人がスゴ腕って本当?

元ヤクルトの田中浩康選手獲得で横浜DeNAベイスターズはどうなる?

ドックヤードガーデンに「福山雅治」参上! 12月31日まで行われるプロジェクションマッピングの様子を一足早くお届け!

新着記事