検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

メガ盛りVS髪盛り!? 藤沢にある超有名店「上州屋」でメガ盛りメニューを食す!

ココがキニナル!

藤沢にある上州屋のメガ盛りメニューに挑戦してみてください! チャレンジ中を動画で見てみたいです(卒業ぽんさん、たか☆さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

メガ盛りに対抗し髪を盛って、藤沢本町「上州屋」のご飯2㎏、肉540gのしょうが焼定食に挑戦! 人生を語ったり八つ当たりをしたりしながら奮闘

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

メガ盛りVS髪盛り! いざガチンコファイト!


 


いただきます


まずはしょうが焼きを一口。
 


長谷川の一番の好物は肉なのだ


お肉はとってもやわらかい。味付けもしょっぱすぎず、ほど良い感じ。
しょうがが効いていて・・・
 


うん、ご飯が進むよこれは


上州屋のご飯はコシヒカリ、あきたこまち、ひとめぼれを使用。その時々で一番よいものを選んでいる。
ご飯はふっくらしていて、しっかり甘みがあり美味しい!
 


ただひたすらに食う盛り髪長谷川(YouTubeにリンクしています
    


順調にご飯の山が減ってきている


これは完食できるんじゃないか? と思いきや20分を過ぎたところで異変が・・・
 


なんかお腹にたまってきた・・・


前半に飛ばしすぎたせいか、一気にペースダウン。メガ盛りが髪盛りに反撃してきた。

く、苦しい・・・。そしてその時、頭によぎったのは・・・
 


私、なんで
 

こんな格好してるんだ?


孤独な戦いに寂しくなってきた長谷川。そしてなぜか、自分の人生を語るという謎の行動に。
 


人生(のようなものを)語る長谷川YouTubeにリンクしています


ついにはカメラマンに当たるという救いようのない態度に。
 


なに撮ってんの?


もうダメか・・・と諦めかけたその時。
どこからともなく吉田の声が聞こえた気がした。

「お前、メガ盛り食べられなかったら次は坊主だぞ!」
 


一心不乱に食べる


残りの力を振りしぼって髪盛り、応戦。
 


お肉540g、完食!


しかし、お肉を食べきったところで・・・
 


意識は違う世界へ
 


まいりました


髪盛り、メガ盛りに完敗。圧倒的な力だった。
 


ご飯の山がなくなった分、髪の高さが際立ち誇らしげな図


ちなみに食べたご飯の量は、
 


丼ぶりの重さを引くと約600グラム・・・! もっと食べたと思ったのに!


女性では相当食べている方ですよ、と店長の古郡さんがフォローしてくださる。
 


残ったご飯は特大おにぎりにしてお持ち帰り。重い
 

「またの挑戦お待ちしてますよ!」
 

豪雨の中、敗れた人間の背中


上州屋、おそるべし。ボリュームもさることながら、その美味しさは見事だった。
完敗です、すみません(高さは髪盛りが勝ったけど!!)。

編集部に戻る途中、雨と風が吹く福富町で、坊主になることを恐れる長谷川。
 


まじかあ、坊主かあ・・・


吉田に怒られることを覚悟し、編集部へ帰社。

案の定、「お前また挑戦に失敗したのか! 情けないなあ!」と、一言。

吉田:しょうがねえなあ、これ食ってやるよ!

おみやげのおにぎり1.4㎏を・・・
 


ガブッ


完食。
やはり、この男にはかなわなかった。
 


取材を終えて



取材交渉で同店に伺った時、数人の男性客が運ばれてきた定食のご飯を見て「お~!」と盛り上がっていた。
そしてみんな美味しそうに定食を食べていた。

お客さんの要望に応えて誕生したメガ盛り。なんだか、上州屋のお客さんに対するメガ盛りの愛を感じた。
メガ盛りメニューはきっと盛り上がること間違いなし! 「食べ切れる!」という自信のある方、挑戦をしてみては?

余談だが、自分が食べている動画を見て、箸の使い方を今から練習しようと思った。


―終わり―
 
上州屋
住所/藤沢市鵠沼神明5-12-1
電話番号/0466-22-5753
営業時間/18:00~翌1:30
定休日/月曜

La.Ciau(ラ チャウ)
住所/藤沢市鵠沼石上1-4-14 トゥインクルハウス南藤沢2F
電話番号/0466-23-2228
営業時間/9時~20時
定休日/月曜
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • もう開き直って、箸の持ち方で一企画やりましょう!

  • 私はメガ盛り企画いいと思います。残ったものを粗末にしているわけでもなく、ちゃんと食べていますし。自分達で面白おかしくメガ盛り料理を作ってやっている訳ではなく、実際にメガ盛りを提供しているお店があるわけですし、お店の紹介にもなってますので。大食いの人がペロッと食べちゃうのはよくある企画ですが、普通の人が食べたらどうなるかというのは新しい試みだと思います。メガ盛がどのくらいすごいのかも伝わりますし。いやなら見るなというのは乱暴ですが、そこまで批判する内容ではないと思います。ただ、髪の毛を盛るのは少々強引とは思いましたが。

  • かにゃさんに同意。編集長はなに考えてんの?前から散々言われていたはずなのに改善されないのはなぜなの?読者をなめてるの?

もっと見る

おすすめ記事

横浜で大盛りチャレンジメニューのあるお店は!?Vol.3

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

相鉄ムービルにあるメガ盛りの店「金太郎」の「メガ盛焼スパ」

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

らぁ麺ランナーズ! 藤沢市辻堂の「渦雷」店主、第一走者・大西芳実

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

【ニュース】「野毛」の名前が付いたビールが登場!

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

こんな記事も読まれてます

湘南唯一の酒蔵・茅ヶ崎の熊澤酒造がユニーク?

昭和の香りがする鶴見線国道駅のガード下にある居酒屋「国道下」に突撃!

【I☆DB】ベイ選手に出会える!? マジっすか! 噂のあの店に突撃!

保土ケ谷にある、江戸時代の船宿を再現した情緒ある店構えの老舗そば店「宿場そば 桑名屋」に突撃!

ぎょらん工房が販売する「横浜明太子」。博多名物なのに、なぜ横浜なの?

合法なのか? 元町にある「大麻入りビール」を出すバーに突撃取材!

横浜ランドマークタワーの魅力を満喫! 最高の生ビールと水族館を高層ビルで!?

らぁ麺ランナーズ! 藤沢市辻堂の「渦雷」店主、第一走者・大西芳実

新着記事