検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

あの「ポケベル」メーカーが横浜に! サービス終了だけど、今も病院で活躍中?

あの「ポケベル」メーカーが横浜に! サービス終了だけど、今も病院で活躍中?

ココがキニナル!

懐かしのポケベルサービスが終了するというニュースが話題ですが、まだ病院によっては現役で使っているところがあるそうです。横浜の病院でも使っている?影響はない? (こりこりさん)

はまれぽ調査結果!

港北区「大井電気」には、歴代のポケベルを展示したギャラリーがあった! 今も活躍する「ポケベル」は、PHS回線や920MHz帯、Wi-Fi回線を使う装置なのでサービス終了の影響はまったくない

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

医療現場で活躍する「ポケベル」

2019年9月でその歴史を終えると話題のポケベルだが、特定の施設などでは元気に活躍中で、今後も重宝されることになりそう。

現在の大井電気で主力製品になっているのが「病院向けのポケベル」だ。
 


それがこちら!

 
現在のポケベルは、病院の受付システムの一部となった院内専用の端末。Wi-Fi回線やPHS回線を使うが近距離での通信に限られ、もちろん医療機器には影響を及ぼさない。
当然、公衆無線を使ったポケベルサービスが終了しても、関係なく使うことができる。
 


サイズは大きくなり、ボタンの数は減った

 
この「ポケベル」は、病院での外来患者に渡されて、診察の順番などを知らせてくれるのだ。

大井電気の担当者によれば、「最近では個人情報保護の関係で、患者さんを名前ではなく番号などで管理する病院が増えています。ですが、それだと自分が呼ばれていることが分からない人もいる。この装置を受付時にお渡しすれば、音と振動、そして文字で順番が来たことを知らせてくれます」とのことで、現場から喜ばれているそうだ。
 


自動で「ポケベル」が出てくる、外来用の受け付け装置。定期的に端末を補充する
 

ケース入りのものを貸し出す場合もある。これならなくしたりしなさそう

 


市大センター病院にも「ポケベル」が?

こういった「ポケベル」を実際に使っている病院は、横浜市内にいくつかある。そのうちの一つ、「横浜市立大学附属市民総合医療センター」で、装置を見せてもらえることになった。
 


外来受付の終わった夕方、取材に対応してもらった

 
市大センター病院で使っている装置は、大井電気のものとはメーカー・種類が異なる。だが「ポケベル」としての機能はほとんど変わらないようだ。
 


市大センター病院の外来受付機。こちらで手続きをすると・・・
 

ここからポケベルが出てくる仕組み
 

これが市大センター病院の「ポケベル」。こちらは縦長になっている

 
大井電気製のものよりも縦に長く、見慣れた「ポケベル」とはちょっと違う。どちらかというと初期型の形に近いかも?

ポケベルとは広義には「無線呼び出し」のことを指す。NTTやテレメッセージなどの事業者がかつて提供していた電気通信サービス以外のものではあるが、施設内のみで有効な呼び出し装置も立派な「ポケベル」なのだ。
市大センター病院の端末も、公衆無線ではなく病院内のWi-Fiを使うので、来年9月にポケベルサービスが終わっても問題なく利用できる。
 


複数の診療科受診にも対応可能(市大センター病院パンフレットより)

 
市大センター病院では、2000(平成12)年から外来患者の方にこの装置を渡すシステムを導入し、待ち時間に売店に行ったり、受付を離れることができると好評だという。

ちなみに、今では普通の「ポケベル」を使う医師や看護師の方はまったくいないそう。同じくWi-Fi回線を使った院内医療用のPHSを使っており、病院関係者がポケベルを持つ必要はないようだ。



取材を終えて
 


おまけ。大井電気では「薄膜パラメトロン素子を使った世界初の電卓 アレフゼロ」もすごかった

 
人々の記憶からも遠くなったポケベルだが、サービスが終わる公衆無線ではなく構内無線やWi-Fiを使った形で、これからも姿を変えて生活を支えていくことになる。ポケベルを使った呼び出しサービスを導入する病院は増えつつあり、端末の高機能化も期待できそう。

また、ポケベルなどで培われた無線技術は、自然災害の監視や防災無線として応用が進んでいるそうで、こちらも新たな役割を与えられている。

横浜のメーカーからも日本中に届けられ、今では忘れ去られた「ポケベル」。身近な病院などで再び出会うことがあったら、ブームの頃に思いを馳せてもらいたい。


ー終わりー

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 横浜駅近の献血ルームで、順番待ち用に渡されました。あれは、このメーカーの物だと思います。あと、世界初の電卓についても知りたいです。

  • ズーラシア中のレストラン、カフェで注文の準備待ちの時に、端末を渡されるのだが、あれもポケベルかもしれない。

  • 医療現場のポケベル 良さそうですね。

もっと見る

おすすめ記事

川崎の町工場から生まれた昔懐かしい形の「電気」オート三輪自動

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

移転した南区役所の内部の様子と跡地活用は?

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

【編集部厳選】こんなところ、あったな・・・なつかしい横浜特集

特典あり

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

菊名駅が橋上駅舎に!進むバリアフリー化を調査

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

こんな記事も読まれてます

元横浜ベイスターズ選手のセカンドキャリアとは?-下窪陽介さん-

【GW特集】2013年 GWお役立ち情報

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年8月23日号)

横浜を想うみなさんから届けられた横浜を詠った川柳を大公開! 『はまれぽ川柳アワー』第二巻

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2011年6月5日~6月11日)

「MARK IS みなとみらい」で初めてのクリスマスイルミネーションがスタート

横浜で一番段数の多い階段はどこの階段?Vol.1

ここって本当に果物店? 横浜西口「松弥フルーツ」がピンク系書店になった理由とは

新着記事