検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【速報】春節を迎えた横浜中華街の様子は?

ココがキニナル!

きょうから春節。中華街の様子はどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

関帝廟、媽祖廟の神事などを中心に大盛り上がり。一般立ち入り禁止の媽祖廟の神事を含め、詳細は明日掲載!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

中国のお正月!



2017(平成29)年1月28日(土)、中国の旧正月に当たる「春節」を迎えた横浜中華街。

カウントダウンイベントには1000人以上が詰めかけ、中華街ならではの正月を祝った。今回は、速報でカウントダウン当日の様子をお届けします!
 


 

 

 

獅子が舞い、爆竹で新年を祝った
 

日本とは一味違った新年のお祝い。明日は「関帝廟(かんていびょう)」や、一般客立ち入り禁止の「媽祖廟(まそびょう)」の神事を中心に春節当日の様子をお届けします!

―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 春節、楽しくて、景気良くて、ホントにテンション上がります。
    特に爆竹と獅子舞、鐘と太鼓の音に、大人ながらも心踊ります。
    ですが、中華街のあちこちで獅子舞し、あれほどの観光客が入るにも関わらず、車を通すのはホントに危ないし、正直シラケます。
    何故、通行止めにしないのか、今度是非調べてほしいです。

おすすめ記事

「知る人ぞ知る」を意識する街。はま旅Vol.40「菊名編」

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

期待のルーキーが集合! 横浜DeNAベイスターズの2015年の新入団選手発表をレポート!

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年4月2日~4月8日)

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

【編集部厳選】鉄道にまつわるエトセトラ! 鉄道キニナル徹底調査!!

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

キニナル今日の運勢は?(10月3日)

女性の活躍を後押し! 神奈川県が認定する「神奈川なでしこブランド」とはいったい何?

【編集部厳選!】想像できない味! 聞いたことがないメニュー特集

馬車道の東京藝大、なぜ「東京藝大」なのに横浜にある?

横浜初登場! 7月1日にオープンする横浜ブルク13の「IMAX(R)デジタルシアター」って?

横浜駅にある「次世代自販機」、酔っ払いには何をススメる?

旭区の三叉路のド真ん中にある邪魔な像の正体は?

「知る人ぞ知る」を意識する街。はま旅Vol.40「菊名編」

新着記事