検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

川崎の中華料理店で見かける、「かわさき餃子みそ」って何?

ココがキニナル!

川崎の中華料理屋へ行くと、餃子専門の味噌ダレが置いてあることがあります。「餃子の街、かわさき餃子みそ」と書いてありますが、あれは一体何なのでしょう。(倉内さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

川崎市は、かつて外食の中華料理に対する支出が全国でトップでした。そこでギョーザが川崎の名物となるよう、独自のタレを作ることになったようです。

  • LINE
  • はてな

ライター:河野 哲弥

思っていたよりあっさり、しょう油のような万能調味料



「中華成喜」では、「かわさき餃子みそ」のリリースに合わせ、「水餃子」もレパートリーに加えたそうである。そこで、「焼餃子」と両方を頼んでみた。
 


ジューシーな肉汁が、みそダレと絡む
 

水餃子(5個315円)との相性もバッチリ


一般のみそのような重たさがなく、さっぱりした味が印象的。
ただしコクがあり、しょう油などの精製前の段階である「もろみ」のような風味がする。みそもしょう油も、元は同じ大豆から作られていることを考えると、ギョーザにみそはアリかもしれない。
 


同店を訪れていたお客さんに聞いてみた


仕事の打ち合わせを兼ねて同店を訪れたという男性2人は、「かわさき餃子みそ」の感想を、「和風な味になる」と話していた。なるほど、うまい表現だと思った。

この「かわさき餃子みそ」、現在「かわさき餃子舗の会」に所属する約30店舗で味わうことができる。お持ち帰り用も販売していて、1本500円となっている。
 


ギョーザで有名な天龍各店舗でも常備している




川崎市民に聞く、川崎の名物とは



取材を終えた後、川崎駅東口周辺で地元の方10人に、「川崎の名物というと、食べ物では何を連想しますか?」と尋ねてみた。
 


配送のバイトで、「かわさき餃子みそ」を運んだことがあるというYさん


ヒアリングの結果は、以下のとおり。
「久寿餅(くずもち)」…5人、「タンタンメン」…2人、「ギョーザ」…1人、「トントコあめ」…1人、写真にご協力頂いたYさんは、「追分まんじゅう」という回答だった。

どうやら、川崎名物としてのギョーザの認知度は、まだまだ発展途上のようだ。
しかし鬼塚さんによれば、毎年行われる「全国餃子サミット」などのイベントに積極的に参加し、いずれは宇都宮や浜松に続く第3の「ギョーザの街」と認められるよう、川崎をアピールしていくという。

また、4月23日(月)と24日(火)には、川崎駅東口近辺の飲食店47店を対象とした「小川町バル(http://lacittadella.co.jp/ogawachobar/)」というイベントにも参加する。これは、5枚つづりのチケットを購入すると、各店舗の自慢料理とドリンク一杯が、5軒それぞれで楽しめるというお得な企画となっている。

この機会に、川崎を食べ歩きしてみてはいかがだろうか。そして、みそとギョーザの意外な組み合わせを、ぜひ体験していただきたい。


-終わり-
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • これ依頼人がいないし完全にステマですよね宣伝なら宣伝でやってくれ

おすすめ記事

朝からやっている川崎駅前の居酒屋「丸大ホール」ってどんな店?

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

川崎市歌を歌える市民ってどれくらいいる?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

川崎大師の参道にたんきり飴屋が多い理由は?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

戸塚区秋葉町で発見! めちゃうま!? たまご自動販売機とは?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

こんな記事も読まれてます

DeNAベイスターズが勝ったらサービスあり? 特典があるお店ってどんなとこ?

伝統の味を守る「日本味噌」とは!?

中華街で車イスOK&リーズナブルで美味しいお店はどこ?

【はまれぽ出版特別企画】 わんこそば108杯に挑戦して煩悩を飲み込み、はまれぽ本ベストセラー祈願!

そば屋なのに皆がラーメンを注文する 平塚の「大黒庵」に突撃!

横浜市内で国内各地のお米が買える、オススメのお米屋さんは?

女性一人も大歓迎? 軍艦好きが集う戸部の「軍艦居酒屋 NAGATO」とは?

戸塚区秋葉町で発見! めちゃうま!? たまご自動販売機とは?

新着記事